見出し画像

イタリア旅行

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。

ハンガリーのブダペストから
飛行機に乗ったと前回書いたのですが、
帰国した訳ではなく、
向かったのはイタリアのローマでした。

イタリア1日目
この日はローマ観光です。
ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂
として世界遺産にも登録されています。

こちらも再訪なのですが、
前回2006年に来た時には
外から眺めただけだった
コロッセオにも訪れてみました。

チケット買うだけでも35分くらい並びました。
事前にオンラインで買っておくことをオススメします。

コロッセオ

こんな巨大な遺跡が先進国の首都の
ド真ん中にあるのだから
やっぱりローマって凄いですよね。

イタリア2日目
この日に訪れた世界遺産は
アッシジ、フランチェスコ聖堂と関連修道施設群

サン・フランチェスコ大聖堂

世界遺産訪問467件目です。
こちらも素晴らしい大聖堂でした。
聖堂の上にも聖堂があります。
内部の写真撮影は不可ですが
入場無料です。

イタリア3日目
この日はずっと移動していました。
実はベルリンに着いたその日から
毎日違う世界遺産を1件以上訪れていた
(元世界遺産のドレスデンも含めて)のですが
それも連続19日で途切れてしまいました。

イタリア4日目
最終日に訪れた世界遺産は
マテーラの洞窟住居と岩窟教会公園

マテーラの洞窟住居と岩窟教会公園

世界遺産訪問468件目です。
こちらも御覧の通り絶景でしたね。
これにて今回のイタリア旅行は終了です。

やっぱりイタリアの見所は
どこも凄まじいですね。
ヨーロッパで一番好きな国ではあります。

でも宿の値段が高騰しすぎてて
のんびり旅なんかできないですよ。
今回3つの街に1泊ずつして
その街の最安ランクの所に泊まって
それぞれ35€、41€、56€でした。
ドミトリーで41€は高すぎ・・・・・・
しかもボロくて汚かったです。
3つとも宿としては酷かったなぁ。
観光客なんて幾らでもやって来るから
強気の値段設定なんですかね?

今回の記事はここまでです。
ここまでお読み頂きありがとうございます。
今後も世界の面白い情報を発信しますので、
良かったらスキやフォローお願いします。

ここから先はメンバーシップ会員様限定のオマケです。

ここから先は

174字

スタンダードプラン

¥350 / 月
このメンバーシップの詳細

世界中を旅してるなんて、 お金持ちだと思われるかもしれませんが全然違います。 非正規労働と旅の繰り返しで、常に貧乏旅行です。 物価の高い北欧、西欧、カナダ、米国、オセアニアの 世界遺産は殆ど行けてないのもその為です。 資金が集まったらより多くの旅の情報をシェアしていきたいです。