見出し画像

ポーランド入国

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。

前回のチェコ旅行の続きです。
チェコの次はポーランドにやって来ました。
現在もポーランドにおりますが、
前半を振り返ります。

ポーランド初日
まず訪れた世界遺産は
ヤボルとシフィドニツァの平和教会群

シフィドニツァの方が良さげだったので
行ってみました。

シフィドニツァの平和教会
内部

世界遺産訪問456件目‼

この日はヴロツワフまで移動したのですが
月曜日だったので
百周年記念ホールは休館日でした。

ポーランド2日目
朝から歩いて向かいました。
ヴロツワフの百周年記念ホール

ヴロツワフの百周年記念ホール
内部

世界遺産訪問457件目です。

この日はさらに移動。
次に訪れた世界遺産は
中世都市トルン

トルン

世界遺産訪問458件目です。

博物館

こちらの建物は
コペルニクスの生家とされています。
博物館になっていますが入りませんでした。

ポーランド3日目
この日に訪れた世界遺産は
マルボルクのドイツ騎士団の城

マルボルク城

広大なお城です。
川の対岸から見てもこの巨大さ。
今まで観てきたお城の中でも
アレッポ城(シリア)やアンベール城(インド)と
並んでトップクラスに良かったです。

内部

世界遺産訪問459件目。

ポーランド旅行は次回に続きます。

今回の記事はここまでです。
ここまでお読み頂きありがとうございます。
今後も世界の面白い情報を発信しますので、
良かったらスキやフォローお願いします。

ここから先はメンバーシップ会員様限定のオマケです。

ここから先は

243字

スタンダードプラン

¥350 / 月
このメンバーシップの詳細

世界中を旅してるなんて、 お金持ちだと思われるかもしれませんが全然違います。 非正規労働と旅の繰り返しで、常に貧乏旅行です。 物価の高い北欧、西欧、カナダ、米国、オセアニアの 世界遺産は殆ど行けてないのもその為です。 資金が集まったらより多くの旅の情報をシェアしていきたいです。