見出し画像

チェコ旅行

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。

前回のドイツ旅行の続きで、
チェコも旅しました。

1日目はカルロビ・バリに行きました。
温泉で有名ですよね。

7か国・11か所に跨る世界遺産
ヨーロッパの大温泉保養都市群
にも登録されています。
登録地の内、3か所はチェコにあるんですよ。

そしてチェコでの温泉は
もちろん入浴したりもすると思いますが、
主に温泉は飲むものなんですよね。
健康に良いのだとか。

Mill Colonnade

この施設で飲むための温泉が汲めます。
世界遺産訪問455件目です。
ちなみにカルロビ・バリのお土産屋では
温泉を汲むためのカップが沢山売られています。

お土産屋

コチラが内部。
こんな感じで温泉が何か所か出ています。
入場料とかは不要で飲み放題です。

Mill Colonnade内部

美味しかったですよ。

チェコ2日目は
プラハ歴史地区
を観光です。

もうプラハは何度も来ているので、
今回は有名な天文時計のすぐ近くにある
セックス・マシーンズ博物館にも行きました。
大人のおもちゃが展示されています。
この日は9時間くらい歩きました。

これにてチェコ旅行は終了です。

あと、過去に年輩の方の引率でも
旅したことがあるのですが、
チェコの鉄道は65歳以上だと
(外国人でも)切符が1/4の値段で買えるので
老後に旅するのにもオススメの国です。

今回の記事はここまでです。
ここまでお読み頂きありがとうございます。
今後も世界の面白い情報を発信しますので、
良かったらスキやフォローお願いします。

ここから先はメンバーシップ会員様限定のオマケです。

ここから先は

96字

スタンダードプラン

¥350 / 月
このメンバーシップの詳細

世界中を旅してるなんて、 お金持ちだと思われるかもしれませんが全然違います。 非正規労働と旅の繰り返しで、常に貧乏旅行です。 物価の高い北欧、西欧、カナダ、米国、オセアニアの 世界遺産は殆ど行けてないのもその為です。 資金が集まったらより多くの旅の情報をシェアしていきたいです。