見出し画像

OptiFine - emissive.propeties解説

OptiFineの発光テクスチャのこと

設定方法

emissive.properties作って以下の場所に置く

assets > minecraft > optifine > emissive.properties

中身

suffix.emissive=_e

_eは発光させるテクスチャのファイル名の最後につけて発光テクスチャとして認識させる接尾辞。_eじゃなくてもE

発光させる方法

発光させたいテクスチャのフォルダに発光させたい部分だけを切り取ったファイルを作り名前の最後に_eをつける。


バニラのダイヤモンド鉱石の色がついてる部分だけ光らせたい場合、色がついていない石の部分だけを切り取って名前をdiamond_ore_e.pngに変更する。

バニラテクスチャの場合は不要だがtextures\blockフォルダ内にdiamond_ore.pngとdiamond_ore_e.pngが存在していることになる。

当たり前だけど切り取らない場合全体が光る、あと光源にはならない。ブロック以外のアイテムでもエンティティでも可能。

左がシェーダー無し右がシェーダー有り
使用したシェーダーはBSL_v8.0.01 

その他

OptiFine CTMなどにも利用することができる。

mcmeta
CTM
Custom Models
CEM+Emissive

確認環境

1.12.2-OptiFine_HD_U_G5
1.13.2-OptiFine_HD_U_G5
1.14.4-OptiFine_HD_U_G5
1.15.2-OptiFine_HD_U_G6
1.16.5-OptiFine_HD_U_G8
1.17.1-OptiFine_HD_U_H1

参考リンク

https://github.com/sp614x/optifine/blob/master/OptiFineDoc/doc/emissive.properties