vanagon爆発事件

vanagonと過ごした2年のこと

少しずつ書いてみようと思います。


まず…

納車1週間でウォータポンプが
走行中に爆発


ばあばと一緒にドライブに行った帰り道…
いつもの道を走行していると
においに敏感な私が
異臭を発見…
と共に

ボンっという爆発音

ちょうど自転車屋さんの前で信号待ちをしていたので、タイヤが焦げた匂いがするのか?
今の音はまさか、自分のクルマじゃないよね??

と、ドキドキしながら
アリ王子に伝えるても
大丈夫だよ。
気のせいだよ…と。

常に楽観的なアリ王子…


信号を過ぎたあたりで
後部座席から白煙が立ちのぼり。。。

急いで端よせ停車…

歩道を通る人たちが心配そうにみていく
子供たちを避難させようと
外に出た方がいいか聞いても
とりあえず車にいてくれと…

不安しかないまま

車屋さんに電話をするも
全く繋がらず…←いつも繋がらない…

さらに増す不安…

とりあえずレッカー呼んでいる間に
白煙が落ち着いたので
不安がる子供達にお菓子を食べさせ
1時間程でレッカー到着。

相変わらず車屋さんは連絡がつかず…
レッカーのお兄さんがとっても良い方だったので
依頼したタクシーで帰路へ。


vanagon購入時にレッカー時のタクシー代も
おりる保険に入っていたので
そちらに関しては心配せずにいられました。


結局はウォータポンプが爆発したらしい。
車屋さんいわく
新しいものに変えたのがよくなかったのかな?って言っていた気がします。。。



納車1週間て爆発事件

私たちとvanagonの旅はスタートしました。

この記事が参加している募集

#アウトドアをたのしむ

10,497件

#この経験に学べ

54,673件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?