見出し画像

お店を増やすためのポイント:成功のノウハウを広げよう!

こんにちは!飲食店経営アドバイザーの水谷です。

前回は飲食事業拡大にあたって店舗運営の基盤をしっかり固め、経営者の方がいなくても営業できるようにすることを記載させて頂きました。

今回は、1店舗目の成功を次の店舗にどう活かすか、そのコツを紹介しようと思います。

飲食店の事業拡大を目指すにあたって、一つの方法が店舗数を増やしていくこと。
1店舗目で得た成功ノウハウを活用して2店舗目、3店舗目の出店を進めるのが店舗展開の鍵です。ただ、1店舗目は経営者の方が直接一緒に働く仲間に「闘魂」を営業時間の100%を使って注入してきましたが、2店舗目になるとその半分、3店舗になると多くて1/3。

実は5店舗以上だと経営者の思いと勝ちパターンの教育を直接全てのスタッフに伝えることが困難になっていきます。

でも、なんで店舗数を増やさないといけないのか?

経営者の使命は自身の始めた事業を永続的に継続させること。
夫婦二人三脚で一つのお店を守ることも一つの道です。
しかし、飲食店は立ち仕事がメイン。経営者も歳を取っていき、ずっとお店に経ち続けることが困難になります。また、一番きついのが一緒にお店を切り盛りしてくれた仲間が自分の今後の人生を考えて、辞めていくこと。自身の闘魂を注入した仲間が自身(経営者)と共に歩んでいくためには、事業を成長させ新しいポジションを作る必要があります。

そんな葛藤に立ち向かって大企業まで成長させた大先輩の事例も交えて、
飲食店の成長一つの考えとして参考にして頂きたいと思っております。


❶ 全ては1店舗目の利益の仕組み

『まずは安定的に利益が得られるような業態設計が最優先』

「参考:https://toyokeizai.net/articles/-/157686(古くてすいません<(_ _)>)
居酒屋というカテゴリーで600店舗を超えて日本で出店している「鳥貴族」
居酒屋ってアルコールの依存性のおかげで、1組当たりの売上のてっぺんを作りにくいこと、原価率が安いので損益が安定しやすく何となくでも立地さえ間違えなければ営業出来ちゃいます。
ただ、居酒屋という分野で

①焼鳥という最も大きな市場を狙ったこと
②1970年代から培ったストアチェーン理論を元に仕組みを進めたこと
③メニューミックスの考え方を科学したこと

それに、お店の「売り」を掛け合わせたことにより、一気に突き抜けた出店を達成できました。

❷ お店のお客様満足の基準を決めよう

『とにかく経営者のことを誰よりも理解してくれているNo2を早急に作ろう』

今まで経営者自身が営業していて培って獲得してきたお客様の笑顔。
実はお客様の気持ちになって、喜ばせようという気持ちから生まれたノウハウという財産です。経営者の方の思いを理解して同じ行動をしてくれる人が現れたら、その方と一緒に、お客様が喜ぶポイントを言語化してみてください。ポイントは1人で考えないこと。必ず一緒にそんな経営者の理解者であるNo2と「対話」すること。個人の事業から組織に変わる瞬間です☝

❸ 店舗運営の仕組みを書き留めよう

『1店舗目からの「風土に合った」マニュアルを作り溜めていきましょう』

参考:https://diamond.jp/articles/-/300116?page=2(毎回古くてすいません<(_ _)>)
日本の外食業界を作った「すかいらーく」と「マクドナルド」の創成期から携わっていたお二人の対談を参考としてあげさせて頂きました。
(結構な文字数なのでお時間がありましたらご覧ください)

その中で印象に残る言葉として
「人は一定の目標を設定し、計画的に学ぶようにすれば、成長できるということ」

つまり、事業の成長のための計画的な学びを与えるための素地づくりが必須ということ。
その素地がないまま人に教えても、次の日には違うことを言って現場を混乱させちゃいます
人間の記憶力なんて一番信用できないもの。だから、自分の成功ノウハウを誰でも分かるようにすること 、それが店舗運営のマニュアル=「仕組み」です。

まとめ

3つとも、インターネットで検索すれば出てくるような内容で知っているわって思うかもしれないですが、普段の店舗運営に流されていて実は手を付けられていないことです。
実は、3つとも事業の未来のために重要なことで、ちゃんと手を付けていれば、出店を増やす度にあの時やっていればと後悔することです。

是非、事業を見つめ直すひとつのきっかけとしてご活用してもらえると幸いです。次回、マニュアルの作り方を伝授させて頂きます!
・・・・もう少しお待ちください

ここで少し告知です。
飲食店の事業展開を考えているオーナー様に向けて無料相談をしております。
是非お気軽にお試しください。

詳細はこちらのNote UPLよりご覧ください
https://note.com/value_of_resto/n/nefec3d0d9e21





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?