見出し画像

體は潜在意識

圧倒的に體は無意識化に落としている方が多いように思います。私もそのうちの1人。

内臓の動きや鼓動の動きさえ無意識で動いてくれています。

情報空間を扱うことは
意識を意識的に変えること
意識を使うこと
意図すること

そんな中でもなかなか動かない情報があったりするのは無意識化の體が実は怖がっていたりする
なんてことがあったりします。


なのでとことん體を緩める

先ずはコントロールできる唯一の自律神経
呼吸を意識してみて下さい。


ゆっくり呼吸する
深呼吸をいつもより丁寧に
(前までは私も深呼吸するだけでしんどかった)

すると嫌な感情を感じた時に
呼吸が
はやくなったり、
體がキュッと力むのがわかるようになります。


ここから本題です。笑

情報空間の書き換えは、
意識だけでなく體にもかけれる技があります。

とてもパワフルで即効性のある技を手にしたので
無料お試し体験会なるものを開催しようと思います。
もちろん體のことだけでなく、
なんとなくモヤモヤするのを解消したい。
わからんけどなんとなく気になる。
という方も参加してみて下さい。

お申し込みはこちらからどうぞ

公式LINEへの登録もよろしくお願いします



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?