見出し画像

バイデン 使い方マニュアル07「記事の投稿(練習編)」

匿名でデジタルコンテンツをアフィリエイト販売できるマーケットプレイスサイト「バイデン」ってなに? という方はこちら

クレジットカード登録と振込用口座登録が終わると、いよいよ記事を投稿することができます。
投稿するには右上の [ 投稿しよう ] ボタンを押下します。

編集画面が開きます。

入力についてはnoteやWordPressでもお馴染みのブロックエディタを採用しています。
ブロックというのは行単位という意味です。

まずはタイトルを入力してみましょう。
タイトルは既に「編集中」と入力されているので削除します。
今回は「練習中」としました。

ここまでは簡単ですね。
次は本文を入力します。本文にもやはり既に「ここに文字を入力することができます。Enterを押すと新しいブロックが作成されます。」と入力されていますので削除します。

削除するにはブロック左横の6つの点が並んだメニューを押下しサブメニューを開きます。
サブメニューの✕アイコンを押下するとそのブロックを削除することができます。
削除は二段階となっていて、一度押下すると赤色に変わり、もう一度押下すると実際に削除されます。

あるいはそのブロックを選択してデリートキーで1文字ずつ削除することもできます。

ではなにか文章を入力してみましょう。
試しに三行入力してみます。

こんにちは
さようなら
またきてね

入力すると改行をするごとに新しいブロックが生成されることが分かります。
これがブロックエディタの特徴です。

コピーして貼り付けても同様の結果となります。

ブロック単位ですので、ブロックを上下に入れ替えることができます。
ブロック左横の6つの点が並んだメニューを押下しサブメニューを開きます。
サブメニューの↑アイコンを押下するとそのブロックを1つ上に移動することができます。

簡単ですね。
ここまでをプレビューで確認してみましょう。
プレビューは購入者が見る画面に近い状態を確認することができます。

タブメニューの [ プレビュー ] を押下するとプレビュー画面に切り替わります。

編集に戻るにはタブメニューの [ 下書き ] を押下します。

次に表紙画像を設定しましょう。
バイデンでは表紙画像は必須となります。
いきなりで表紙画像を用意していないと思いますので、取り急ぎなにか適当な画像を用意して下さい。
※本番ではちゃんとした画像を用意しましょう。

使用した表紙画像

今回はバイデンのロゴ画像を使用します。
推奨サイズは横1200px × 縦630pxです。推奨サイズと異なる場合は画像が見切れる場合があります。
解像度は72dpi。使用できる画像形式はJPG、PNG、GIF形式です。
アップロードできるファイルサイズは5MBまでとなります。

表紙画像をアップロードするにはクリップアイコンを押下します。

ファイル選択ダイアログが開くのでアップロードしたい画像を選択します。
アップロードに成功すると以下のようになります。

最後にここまでを保存しましょう。

保存するには、カテゴリ、アフィリエイト料率、販売価格の3つを設定する必要があります。

練習ですのでカテゴリを「その他」、アフィリエイト料率を「50%」、価格を「1000」に設定します。
バイデンの最低価格は1000円からとなります。価格上限は30万円です。

必須項目の上記3つを設定すると [ 保存 ] ボタンが有効となりますので押下します。これで保存は完了です。

注意点として、保存するモードには「下書き」と「公開」があります。
ステータスで変更することができます。

練習や編集途中の保存は必ずステータスを「下書き」にしてから保存して下さい。
ステータスを「公開」にした場合、記事はただちに審査状態となりロックされ、審査が終わるまで編集ができなくなります。ご注意下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?