マガジンのカバー画像

コロちゃん

124
運営しているクリエイター

#コロナは概念

ちょうどいい

ちょうどいい

+++

これもまたギャグですね。もう物心がつく年になれば誰にでもわかる話です。ジョージさんは軽快にギャグを飛ばしてマスク信者になっている方に向けています。私たちも軽いギャグで笑い飛ばして気づかせてあげましょう。

変異株の見分け方

変異株の見分け方

+++

もうギャグでしかない変異株騒ぎ。でもこれを本気で信じている人って普通に多くいるんでしょうね。

今の時代、自分が医者じゃないからといって、自分で疑問に思ったことを調べないとパンデミックに巻き込まれます。

ここで選別が更に進んでいきます。疑問に思う人と思わない人ではっきりと生き方がわかれていきます。自分が生活の基盤に置いている環境でこの差がはっきりした時、決断が迫られます。

私はとっと

もっとみる
右往左往

右往左往

+++

これ私もやっていました。自分の信じていた救世主的な人がいつまでたっても言っていることが実現しない。それに対して全く悪いと思っていなく、更に煽りに走る…。

私はこの裏切られる(?)ことを何度か経験して気付きました。

結局は自分で一次情報に近いものを調べて、その情報を頼りに自分で集めた情報を吟味していって、とりあえず知識として記憶の片隅に置いておく。

「これが100%本当だ!」っと確信

もっとみる
生命 bet ギャンブラーズ

生命 bet ギャンブラーズ

+++

ワクチ〇を接種するのが当たり前だと思っている人たち。

それで死ぬ可能性があるとわかっていても打たないという選択肢を持たない人たち。正直ここまでいってしまうとどうしようもないなぁと思えてしまいます。

日増しに救急車の音を聞くことが多くなるというツイートをよく見ます。私は家にあまりいないので自覚していませんでしたが、一緒に暮らしている母は増えたといいます。

おそらく、少しでも意識すれば

もっとみる
生きる為の終活

生きる為の終活

+++

このツイートの引用リツイートにも書きましたが、この話は私の元にも実際に届きました。

母の友人が「ワクルンの副反応で死ぬかも?」ってことを聞いたら、身辺整理を始め、子どもに生命保険の話を本当にしたそうです。

「打たなきゃいいだけじゃない?」

って思うのは私だけでしょうか。

世の中の価値観は確実に端から端へ分かれていると確信した瞬間でした。

+++

過去記事です。マンガと一緒に私

もっとみる
俺は安全お前は危険

俺は安全お前は危険

+++

ただワクチ〇打てば安心安全と思えてしまう人々。成分が危険だというのを全く知らずに、未だ治験段階だというのを知らず打たされてしまう人々…。

でもこれって何も知らなければ普通なんですよね。

まずは疑問に思えることがあること…これがないと何の躊躇もなく「努力義務」という名の、義務ということだけ頭に入って無意識に打たされてしまうのです。

何かおかしいと思えた人は幸せです。それを偶然にでも知

もっとみる
人生委ねマスター

人生委ねマスター

これからの季節、去年と同様にマスク愛好家たちが日射病になって救急車に運ばれる回数が増えると思います。同調圧力も強いかもしれませんが、私が外しているように、みんなも外せばそんなものなくなるので、とっととやってしまいましょう(*^-^*)

+++

毎日更新中の、ドイツの現況を描いてる記事も参考にどうぞ(*^-^*)

+++

日本の医師たちの対談本も参考にどうぞ(*^-^*)

+++

PCR

もっとみる
風評被害

風評被害

+++

ほんと今のコロ〇は他の風邪ウイルスと変わらない普通の風邪です(*^-^*)

+++

こちらの記事も参考にどうぞ(*^-^*)

+++

毎日更新中の、ドイツでのコロ〇の現状を描いている本です(*^-^*)

周りの状況を鑑みて

周りの状況を鑑みて

+++

ツイッターでちょっと探すと、ワクチ〇を接種した方が亡くなったというのを見つけることができます。一日中探せばかなり見つけることができると思いますが、当然それは因果関係を認められていないのでしょう。

今は情報を自分で探さないと簡単に騙される時代になってしまいましたね。

+++

私が以前書いた細川医師と大橋名誉教授の対談本です。参考にどうぞ(*^-^*)

+++

PCR検査について詳

もっとみる
コロ〇は概念 「失敗だから成功」

コロ〇は概念 「失敗だから成功」

+++

今日から注意喚起のために、シュールな漫画、コロ〇は概念を定期的に載せさせていただきます。

直接作者さんとコンタクトを取りたい方は、ツイッターなどで取ってみるといいかもしれません(*^-^*)