続サメなうずまき🌀トイレに起きる。。

うずまき🌀、何度もトイレに並ぶ夢を見て😴起きてしまった。

止まったら死んでしまうサメなので、じっとすることが、ほぼない。
じっとしたら大概寝てる。

だからか?
本が読めないのか!
うん、そのせいにしておこう。

この続きは、ちゃんと朝になってから。。


ちゃんと朝になった。
しかし、書こうと思ってふにゃふにゃ布団で思っていたことはどこへ?どこどこ?

また、書いているその内に思い出すかも知れないししないかも知れない。

自分に期待せずにw

3年前から「自家焙煎珈琲」で毎日珈琲を飲んでるのね。
たまたま出会った動画で見よう見まねでやってみたらなんと美味い!

今まだ何飲んでたんややややや!!

くらいの衝撃でしたねー
極めるつもりはない。
難しい理論もわからないし、わかる必要はない「自分が美味しいと思うもの」ができればそれでよし!

基本的にここにたどり着いたことは「わたしを楽にした」という結果に繋がった。

もちろん賢くないわたしはそんなことを狙ったりイメージして目標にしたり計画m出来ない。

胸を張って言おう!
出来ないもんは出来ないんだ❤️

なので、結果手に入れたことは「副産物」。
この副産物を先にイメージして狙ってやってもきっと、上手くいかないんですよね。

わたしが、頭で考えてやることってほんとにロクなことにならないんですよ。

だから、何にしても、基本ベース!
その起点が変わらずに迷ったり立ち止まったりした時にそこに戻れるんだと思う。

もしかしてこれが「矢沢だったらどうする?」なのかも知れないね。

すごいね〜うずまき🌀🌟

立ち止まっては、あれ?どうしたかったんだ?わたし?って。

「そもそも」って言葉をよく使う。
根源がスキ。

教科書通りに「人が作ったもの」に従って生きてきた人にはない感覚を持ち続けていられるのは、こどもの頃「独りぼっち」をさせてもらえたからかな。

歳の離れた家族。みんな必ず出かけて帰ってこない家。
帰ってきたくない家だったんだろうな。

そんな家でじっとお腹を空かせて待つ。
でもそれまでの時間は「自由」だったのだ。

いろんなこと、自分で考えて遊ぶ。
ないものから生み出して何とかして遊ぶ。
そんなことばっかりやってきた笑

おかげさまで、違和感を育ててこれたのだと思うね。
人の意見やノウハウ、違和感だらけっっw

その部分はわかるけど、結局そこに持っていくんだね君。
大概がビジネス系のスピリチュアル。
そうね、みんな投資して回収目的だもんねー。

いっぱい失敗しながらも、のうのうで生きてこれたのは、地球がそうしろって言ってくれてるんだよね。

アウトローで生きてきた自分をもっと思いだそう。
子育て時代に「人に合わせて生きた」時代にさよならだ(笑)

いや、いい思い出もありますよ〜
でも、大体がコントロールで枠にはめたもので、ほんとに教科書的(笑)

窮屈なんです。わたしには窮屈なんです。
SでもMでもLでもL Lでもなく「わたしサイズ」なんです。

誰かの作った「物差し」に当てはまりません。

それは、みんなも一緒。
それぞれで個人で世界何ですよね。

あれ?結果おかんのぼやきかも?笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?