見出し画像

いい・悪い・判断・解釈達がフラットになる

カッコつけてますwww

実にカッコよろしーな(笑)


いや、でもね、ほんと。
フラット。
「ゼロ」「凪」どすw

ただ、粛々と目の前の「やる」ことをやっとります。

これ全てが「楽しい」ことなんだと腑に落ちたらね、色々とこれまでのことが、どんなにどうだったとしても「楽しい」だったんだと輝き出した。

それもカッコつけてるわー(笑)


同時に「イマココ」にあるという事実がはっきりしてね。
パラレルワールドとか言うけど、それもなし。

わたしの見たビジョンは「自分を起点にして、色んな世界が同時に存在する」やねん。

人が言うパラレルワールドは「別にある」みたいな説明でね。

ま、人それぞれやし。

そうこうしてたらね、
「人生遊び(余裕・余白)」とも出てきたね。



楽しんでるんやからね
遊んでるんですよ笑


実にいつも「なにしてた」と聞かれてたら「遊んでた」と答えてきた笑


だからという訳でないが


「やらなければならないものなんてない」と言えるのだろうねw


死ねへんで、それやらんくても。

って、そんな感じかな。


いや!それやらんかったら死ぬって!
な、言う声もあるやろうな。

ま、いっぺんやてみたらどやろか?
わたしもやってみるわw


ダイエットとか
綺麗になろうってのもさ
金持ちになりたいもさ
今よりももう少しでもとかさ

なにか「欲望」持ってるやん?

それって
「そうでないじぶん」でい続けててね、、、「真っ向から自己否定」なんよね(笑)


自分を受け入れましょうと反対。
これをブレーキとアクセルっていうのかなー


体の声も
心の声も
全く聞かずに
外側の「理由」でなんか「それ」目指してねwww


ま、それも「遊び」で「楽しんで」るのだからして、好きにすればいい。


してきたし(笑)



誰の話を
誰の声を一番に聞くのか?


すっかり後回しにしてきましたね。
お待たせ致しました!!!


今に生きてるわたし。
目の前に「ある」ことが「やりたいこと」であり、やってることだ。

それを後回しにせず「今やる」ことで「やりたいことやっている状態」なのだ。


これを「そーなのだ」と丸っと「見る」ことができたらば、タイトルのことたちがスーッと消える。


いいも悪いも
判断も解釈も

どちらも「同じ」と腹に落ちるから。


ただただ、自分の都合で「見ていた」だけで、全て「球体」(笑)



と言う境地にきた。
特に「なにもない」笑
自分は特別で唯一でかけがえのない「一つ」の存在であり、なにとも比べるものでもなく。

ただ、それ なだけ。


あれー
またカッコつけてるじゃないか?🙄

カッコよく生きたかったから望み通りじゃんか(笑)


今、迷いなしw
迷っててもいいしw


とかなんとか言いながらも
たけのこ茹で取とります。
いっぱいやること待っています。
ずっと、待たせててw
でも、体ひとつでさー
あはは。


強い子、テッセン咲く。

*トップ画像はふじもどきかな?

いい悪い、判断解釈がフラットになって「消えた」のだ。

なにが「消えた」かと言うとね

不安と焦り。

あ、逆かな?
不安と恐れが幻想だと理解したから消えたのか🤔


ま、どっちにしろ幻想なのだよ。

これらが幻想だったと腑に落ちたからかな、消えたのだ(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?