見出し画像

暮らしのあれこれって、落ち込ませないためにあるんだね

心地よいことだけをと思ったら、その全ては、やりたくない事だらけだった🤣

うっそーーん

と言うくらい、なーにもやりたくない。

前進せねば!と奮い立たせて、昨日ずーっとパソコンに向かって「仕事」してた。

カレー屋さんをこのnoteに紐付けて、、、
ぶつぶつ言ってるnoteをホムペで晒してーーー

でもさ。
なんか妙な感覚がやってきてさ。
未明に起きた時に紐切った(笑)

この神聖なnoteの使い方をあなた、間違っているわよ!!

とか

興味本位な魑魅魍魎に体中を這い回られるような、💧な、感覚。

とか


それとこれと別でいいじゃん


とかとかとか。


まーね。

ほんと、別でいいよね(笑)



あ、でタイトルね。

今朝、未明にトイレに起きて、珍しく二度寝してて、夫がそーと起きてわんこ行ってくれたのさ。


そしたら、なんかまた眠ってしまってて。。。


雨だから、ありがたかった。


いゃ
もしかして、わたしは眠っていたいのかも?
毎朝、めっちゃ早く起きて一日をスタートさせるのね。


やりたくてやってたんじゃなくて、ただただ怠惰にならないように無理からでも起きるように自分で仕組んだんじゃないか?


ありゃ
まぁ

そんな風に考えたら、全てのことがそのよーに思えてきたのね。



やっぱり
生きていかなきゃいけないからさー
無理クリ動かすように
生きるだ死ぬだと考えさせない為には、忙しくさせてないと行けないのだよねー



この世にやらなくてはならないものなんてないんだね。



ひび、奮い立たせて生きなきゃって生きてるんだ。。。


色んなことがものが色褪せていく気がする。



そんな中で
何か幸せなのか。。。



ただ
目の前の夫が
わたしと一緒にいる時間を
楽しんでいることなのかもしれない。


もうお腹いっぱいやろ?
とか言ってはお皿を取ろうとする。

そして、わたしはいつものことなのに本気の顔でやめれ〜と言う。

それを楽しむ夫氏(笑)


よくわかるイケズをしては遊ばれる。



そんな些細な日々が幸せなんだ。



美味しねー
わたし、天才やなー
と言いながら晩御飯食べる。


種の保存が終わった命は枯れていくもの。
クジラは閉経後長く生きるんだって。
それは、孫を育てる為だそーよ。

人間は何しに長く生きてるんだろーかね。



あ、でねタイトルタイトル😅

布団の中で、夫が生活を進めてくれてる音を聞きながらね、、、

あたしゃ
なんにもやりたくないんだなー
ならばこのまま布団の中でぐずぐず寝ててもいいかなーって。


あー
こりゃー
病気の始まりじゃーん。


自分は病気なんだから、いいんだよー何もしなくて、、


この囁きが布団から聞こえ来て
ね!!!!


いぇいぇ
わたし、それは好みじゃありません!


と、落ちていきそうになったのを振り切って布団から出た。



すごいカラクリだなーって思った。
わたし辞書より

やっぱり「気」ですね。


自分から出てきた心の奥底の闇。


新しいわぁ🌟



飲まれそうになった。


でも
大丈夫だったぞー



なんでだろ🤔



もうね
頑張らないと決めたのに、仕事しなければ!と奮い立たせてみたけれど、えぇんちゃう?(笑)になったよ。



来たかったら
連絡してきて。


そないしょ。



対策するん、辞めるわ(笑)


いま、それなりに生きてるんなら、それでいいや🌟

自分丸ごと許可やな(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?