見出し画像

小さな頃から夢が無かったし、今もないな。

ラジオ聴いてたらゲストへの質問が
-今年1年はどんな年でしたか?

って。
そのまま夫氏に質問してみた。

生き切れた、生きてこれたこと。
生きてる間は生き切ること。
夫氏談

やって。
思わず「夢はないの?」って口にしてた。

小さな頃はあったなー。
けど、今はない。生き切ることが夢?かな。
夫氏談

あ、うどん屋さん?
ほなら叶ってしまったね、
じゃその後は?
大型バスの運転手じゃなかった?


いや、それは大人になってから。
大人になってからはないなー。
夫氏談

あ、こんな(わたしのこと)んに捕まってしもたもんねー(笑)
夢なんて見てられへんよなー


笑笑
日々、生きること。

もしかしたら
わたしを生かすこと(暮らして食わして)が夢?

と、聞けばよかったかも。
それは夢ではなくて、責任って言うのかも。

いや、生き甲斐って言うのかな。


夢だとしたらもう叶ってるしね。
わたしはのうのうと生きてるもの。
あなたのおかげで生きてられてるもの。

有り難い。




けど、
たぶん、きっと
どうやらそれがしんどいんだなぁ


ん?

そう思ってるのは
わたしだけかも?


思い込みなのかもな。
わたしが勝手にそこに縛りを作って縛って貰ってる風を演ってるだけなのかもなー。


脳みそ弱くてこれ以上考えられんね。


(笑)


結局、自立しない言い訳なだけやん(笑)


世の中のみなさんは凄い。
あたしゃ、ぬくぬくと守って貰って文句を言うことで、生きてる奴(笑)

今朝はまた気分が落ちとるなー(笑)
ひろてくれー


わたし、小さな頃から「ゆめ」はない。
何かになりたいって思ったことが、ない。 

残念な自分笑笑



チョコレートのケーキいただきました。ありがとう❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?