マガジンのカバー画像

画像生成 AI+動画生成 AI->Leonardo AI++

25
LeonardoAiなどの画像生成AIに関連する記事をまとめたマガジンです。 基本的には、自分の記事の一覧の予定です。
運営しているクリエイター

#elements

Leonardo.AIの新機能(Contents Reference, Multi-Style Reference)と新エレメント(W…

Image Guidance(Control Net)とElements(LoRA)が次々と登場新エレメント "White Ethereal" (5/…

uzulan
2週間前
6

Leonardo.AIの新画面(Image Gen.2)と新機能(Character Reference)など

はじめに体調不良で、Content Referenceや新エレメントのメモのアップが滞っていましたが、、…

uzulan
2週間前
3

Leonardo AIの新モデルとエレメント [ PhotoReal V2 & Dragon Scales ]

はじめに前回の、Upscaler関連の投稿から一週間がたってしまいました。現在のメインマシンのMa…

uzulan
4か月前
6

Leonardo AI の新機能と使い方 その4-1  Elements / LoRA (Feature releases-1)

はじめに速報! Motion と新エレメントのVintage Christmas Illustrationがリリース Motion…

uzulan
5か月前
3

[Leonardo AI 情報] 12月の新機能-1(Vintage Christmas Illustration とMotion)

内容新機能2つを12月にリリース済(by Discord)Leonarudo AIに12月新機能が2つ追加されま…

uzulan
5か月前
8

Leonardo AI の新機能と使い方 その4-1-2  Elements 一覧表

はじめに便利帳として、Elementsの一覧表をピックアップしました。 12/22/2023より、Vintage …

uzulan
5か月前
3

Leonardo AI の新機能と使い方 その4-2 Elements (Feature releases-1) の設定方法

はじめに今回は、Elementsを使うための操作手順のメモです。 これまで、提示してきたルールに従って実際に操作してみます。 Elementsの設定手順プロンプトを決めた後、画像生成は、モデルを変えたり、Alchemyのプリセットを変えたり色々変えて、都度Generateをクリックすることで、色々とトライアルをすることができます。 Elementsの設定もそのトライアルの一つとして行うことができます。 1-Add Elementsボタンをクリック Home画面の右側の上

[Leonardo AI 情報] 12/31 Realtime Gen がリリースされました

内容Realtime Genが一般ユーザーにもリリース 12/31の午後14時(JST)ごろ、つまり、おそらく…

uzulan
5か月前
9