見出し画像

刀剣ワールド・徳川美術館に行ってきた

今日、友人と名古屋刀剣ワールドと徳川美術館に行ってきました。

名古屋刀剣ワールド

高校生・大学生は500円!ありがたい!!

展示は質量がすごかったですね。
僕のお気に入りは入ってすぐの2段目にあった古い剣です。透かし彫りが素敵。
また、ケースは3段になっていて、最後まで展示数に圧倒されました。
ひとつ意見も申すならば、上の方が見えないので、もう少し低身長に優しくしていただけるとありがたいですね…
奥の方に火縄銃と刀(長さ的におそらく打刀)が持てる体験ブースがあり、刀好きとしてはありがたいスペースでした。
基本的にフラッシュ撮影でなければ、おそらく写真撮影は大丈夫そうです。
追記になりますが、奥の方に刀の押形があるんですけどそこの刀が「義元左文字」でした!
「義元左文字」が好きな人は絶対見にいった方がいいです。

個人的にこの展示でのおすすめは「有楽来国光」です。
とても均整のとれた姿で、まっすぐ。
という印象がありました。

しかも!!!

なんと、360°から鑑賞できるので、僕はけっこうくるくるしてました(笑)
なかなかないと思うんです。360°刀剣を鑑賞できる展覧会。

あとは、最近話題の江戸三作の刀剣も見ることができます。
なかなかいいですよ〜。おすすめです。

徳川美術館

大好きですね〜。
この前2021年から何回行ったか数えたんです。

今日を含めて42回。

これが徳美に狂った学生の末路ですよ………
ちなみにこの数字を友人に言うと、
「行きすぎやろ!」
と返ってきます(笑)

さて、本題に戻ります。
僕は5月下旬が忙しいので、今期の「花咲い、風の吹くらん」展を見納めてきました。
どれも移ろいゆく季節を感じる展示で、とてもしみじみしました。
光友公が自ら箱に描いたという硯を入れる箱(?)もみれましたしね。光友公、絵がお上手。

常設の方では、第2展示室の「萩焼鶴首茶入」がお気に入りでして、下の方のぽってりした感じがたまらなくいいんですよ。すごく可愛い。

次回展示のポスター、チラシも出てました。

年明けからずっと待っていた!!!!

ありがとう!!
今年の展示でいちばん楽しみにしてたんだ!
菊一文字が出ます!あと、僕の推しの拵(葵紋付黄金造飾太刀拵)がでます!
推しの刀身出してくれ!!!!!
なんならいっそ、建中寺建てたのが光友公だから、光友公ゆかりの刀剣、全出ししてくれ!

ちなみにあと、35日です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?