マガジンのカバー画像

「アイス」×「飲料」 商品開発マガジン

29
「アイス」と「飲料」の商品開発についてまとめました。 是非ご覧ください!
運営しているクリエイター

#初心者

#57 原材料シリーズ 香料

こんばんは! ここ2日ほど、原料シリーズが出来ておりませんでした。 今日は「香料」についてお話していきたいと思います。 「香料」は商品開発に欠かせない大事なものです。 これはあまり書かない方がいいのかもしれませんが、香料があればある程度どんな特徴の味も作ることが出来るといっても過言ではありません。 もちろん、果汁や色々な原材料が入っている方が美味しいものができるのは間違いないのですが、香料でその味の雰囲気は十分作ることができます。 僕は、ガリガリ君に代表される「氷

#4 商品開発の流れお見せします(2)

今日は、昨日お伝えした各工程の説明をしていきたいと思います。 「商品企画」→「レシピ開発」→「工場移管準備」→「パッケージ開発」→「消費者調査」→「表示作成」→「工場移管」→「工場生産」→「営業活動」→「発売」 商品企画「商品企画」はすごくざっくりいうと「商品コンセプト」や「どんな商品にするか」を考える行程です。 この部分は、深く掘り下げると本当に多くのことを含んでいるので、今後触れていきたいと思います。 きっと、皆さまがとても興味がある部分でもあると思います。 レ

#5 他部署を巻き込んだ仕事をするコツ

今日は「人を巻き込んだ仕事をするコツ」についてお伝えしたいと思います。 前回、こちらの記事で書いたように、1つの商品を発売するまでに、いろいろな部署の人と関わって仕事をしています。 「商品企画」→「レシピ開発」→「工場移管準備」→「パッケージ開発」→「消費者調査」→「表示作成」→「工場移管」→「工場生産」→「営業活動」→「発売」 そんな僕が、どうやって他部署の協力を得ながら仕事を進めてきたかをお話したいと思います。 僕が心がけていたことは下記の2つです。 ①なに