UXPin Japan

Single Source of Truth. ユーザーエクスペリエンスデザインツール…

UXPin Japan

Single Source of Truth. ユーザーエクスペリエンスデザインツール「UXPin」。ブログ翻訳記事を中心にデザイン、ビジネスの有益な情報を発信中:) 毎日17:00更新!https://www.uxpin.com/jp

最近の記事

アプリ開発におけるUXデザインとフロント開発のプロセスを一体化させる「Storybook統合」機能を提供開始

UXPin(アメリカ合衆国 ネバダ州、 CEO: Yuga Koda)は、DXにより増加する新規アプリ開発ニーズにおいて、ボトルネックになっているUXデザインから製品開発へのプロセスを改善すべく、コード基盤のデザインシステムもしくはデザイン資産をそのままUXデザインツールUXPinに実装できる「Storybook統合」機能を2021年7月1日(木)より提供開始いたします。 【URL】https://www.uxpin.com/jp/merge/storybook-integr

    • UXPin Japanのウェブサイトが出来ました! https://www.uxpin.com/jp 皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします:)

      • プロトタイプに命を吹き込むインタラクティブコンポーネント

        (原文) Interactive Components: Bring your Prototypes to Life 皆さま、こんにちは!UXPinです。今回は「インタラクティブな機能を備えたプロトタイプ」についてお伝えしようと思います。 デザインのイメージを膨らませ、開発者とのやりとりを経ずに適切にコード化するためには、実際に動くプロトタイプが必要です。インタラクティブなコンポーネントを備えたプロトタイプは、関係者や他のチームメンバーにデザインを見せるときや、ユーザビリ

        • マテリアルデザインの法則

          皆さま、こんにちは!UXPinです。今回は「マテリアルデザインの法則」についてお伝えしようと思います。 (原文) The Rules of Material Design マテリアルデザインは、Androidアプリケーションや多くのWebサイトをデザイン・開発する際の標準となっています。しかし、マテリアルデザインから最高の結果を得るためには、作品の一貫性を高め、Androidプラットフォームでの動作を助けるためのいくつかのルールを学ぶ必要があります。 以下のものを、必ず

        アプリ開発におけるUXデザインとフロント開発のプロセスを一体化させる「Storybook統合」機能を提供開始

        • UXPin Japanのウェブサイトが出来ました! https://www.uxpin.com/jp 皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします:)

        • プロトタイプに命を吹き込むインタラクティブコンポーネント

        • マテリアルデザインの法則

          UXPin顧客事例 株式会社X-PERIENCE

          皆さま、こんにちは!UXPinです。 今回は現在UXPinをお使いいただいている株式会社X-PERIENCE 取締役の新山様へユースケースとしてミニインタビューをさせて頂きました。 株式会社X-PERIENCE様のご紹介BtoB向けのデジタル・WEB領域での運用アドバイスを中心としたコンサルティングファーム。企業WEBサイトの設計整理などを中心に「三方良し」の精神でクライアントに伴走、課題解決を推し進める精鋭の方々です。 どういった場面でUXPinを使っているのか一番活

          UXPin顧客事例 株式会社X-PERIENCE

          UXPinとStorybook.

          皆さま、こんにちは!UXPinです。今回は新しくリリースする「Storybookとの連携」についてお伝えしようと思います。 プロダクトチームがデザインハンドオフの効率化と一貫性を実現する方法はたくさんあります。 UXPinでは、デザイナーと開発者の間の円滑なコミュニケーションが、ビジネスにおいて効率的でスケーラブルなDesignOpsプロセスを設定する上で最も重要な要素の一つであると考えています。理想的な世界では、デザイナーと開発者が共にデジタル製品を構築する際に、共通の

          UXPinとStorybook.

          デザインシステム、パターンライブラリ、スタイルガイドの違い

          (原文) Design Systems vs. Pattern Libraries vs. Style Guides – What’s the Difference? 皆さま、こんにちは!UXPinです:) 今回は「デザインシステム、パターンライブラリ、スタイルガイドの違い」についてお伝えしようと思います。 デザインシステム、パターンライブラリ、スタイルガイドという言葉は、よく同じ意味で使われているのを見かけます。 この3つの概念はつながっていますが、同じものではありま

          デザインシステム、パターンライブラリ、スタイルガイドの違い

          「リモートデザインスプリント」ガイド

          (原文) The Guide to Remote Design Sprints 皆さま、こんにちは!UXPinです:) 今回は「リモートでのデザインスプリント」の方法についてお伝えしようと思います。 リモートデザインスプリントは、都市や世界のさまざまな場所でコラボレーションする人が増えたことで、ますます人気が高まっています。コロナウイルスの大流行はリモートワークへの移行を加速させましたが、企業は社員やフリーランサーを場所ではなく才能に応じて雇用することで、より強力なチーム

          「リモートデザインスプリント」ガイド

          習慣性のあるUXデザインでユーザーを惹きつけるには

          (原文) How to Hook Users With Habit-Forming UX Design By Nir Eyal 皆さま、こんにちは!UXPinです:) 今回は「習慣性のあるUXデザインでユーザーを引きつけるには」をお伝えしようと思います。 Apple, Facebook, Twiter, Google, Pinterest。これらの企業には共通点があります。それは、ユーザーの間に習慣を生み出していることです。人々はこれらの製品を日常的に習慣的に使用しており

          習慣性のあるUXデザインでユーザーを惹きつけるには

          UXデザインプロセスとドキュメント作成の手引き - Part 1

          (原文) The Guide To UX Design Process & Documentation – Part 1 By Jerry Cao 皆さま、こんにちは!UXPinです:) 今回は「UXデザインプロセスとドキュメント作成の手引き」についてお伝えしようと思います。 **この記事では、一般的な製品設計プロセスと、7つのステージのうち最初の3つのステージで作成する関連ドキュメントについて説明します。これは、厳密なレシピではなく、柔軟なフレームワークであることを意味

          UXデザインプロセスとドキュメント作成の手引き - Part 1

          デジタル製品の迅速な開発プロセスを構築する方法: ペイパルからの教訓

          (原文) How to Create a Rapid Development Process for Digital Products: Lessons from PayPal マネージャーや効率化の専門家は、ワークフローの改善を約束するいくつかの方法論を生み出しました。最も人気のあるフレームワークには次のようなものがあります。 - アジャイル - ウォーターフォール - スクラム - カンバン - スパイラルモデル これらのアプローチにはそれぞれ長所と短所があります。

          デジタル製品の迅速な開発プロセスを構築する方法: ペイパルからの教訓

          製品設計・開発モデルを改善する方法: PayPalからの教訓

          (原文) How to Improve Your Product Design and Development Model: Lessons From PayPal 皆さま、こんにちは!UXPinです:) 今回は「Paypal事例から製品設計・開発モデルを改善する方法を学ぶ」をお伝えしようと思います。 一般的な製品モデリングプロセスは、部門間の行き来が多く、非効率なコースを辿ります。従来の製品設計・開発モデルのライフサイクルでは: - プロジェクトマネージャーがアイデア

          製品設計・開発モデルを改善する方法: PayPalからの教訓

          UIデザインのスタイルガイドとそれを実践している企業

          (原文) UI Design Style Guides & Companies Doing It Right By Jerry Cao こんにちは!UXPinです。今回は「UIデザインのスタイルガイドと実践している企業」についてお伝えしようと思います。 UIスタイルガイドを作成するには、一見シンプルな質問に集中して答える必要があります。 ヘッダーの大きさはどうする?ロゴの青の色は?新しいページのための再利用可能なコードベースはどこにあるのか? ウェブサイトやアプリの構

          UIデザインのスタイルガイドとそれを実践している企業

          UXライティングとUXデザイン: 両者を融合させるには

          (原文) UX Writing and UX Design: How to Bring Them Together 皆さま、こんにちは!UXPinです。今回は「UXにおけるライティングとデザインの融合」についてのアイデアをお伝えしようと思います。 製品開発は、UXデザイナーがワイヤーフレームを作ったり、UXライターが文章を書いたりすることから始まることが多いです。 最初のステップが、その後の展開を左右します。ライターは、ワイヤーフレームがlorem ipsumで埋め尽く

          UXライティングとUXデザイン: 両者を融合させるには

          動画のもたらす大きな効果

          (原文) Your Prototype Videos Could Come With Big Benefits 皆さま、こんにちは!UXPinです。今回は「動画のもたらす大きな効果」についてお伝えしたいと思います。 近年、オンラインビデオの量は驚異的に増加しています。2020年には2億3900万人がデジタルビデオを視聴。YouTubeを含むGoogle Sitesの2021年1月のユニークビューは2億500万回。 もちろん、人々はビデオコンテンツを楽しんでいます。しかし

          動画のもたらす大きな効果

          スムーズなUXのための完璧なユーザーフローの構築

          (原文) Creating Perfect User Flows for Smooth UX 皆さま、こんにちは!UXPinです。今回は「ユーザーフローの構築」についてお伝えしようと思います。 もし誰かに「フロー」という言葉の定義やその例を聞かれたら、あなたは何と答えますか?ユーザーエクスペリエンスやインタラクションデザインに関連したフローをすぐに思い浮かべるでしょうか?そうかもしれない...でも、そうじゃないかもしれない。 この記事では、UXデザイナーとしての私の経験

          スムーズなUXのための完璧なユーザーフローの構築