マガジンのカバー画像

ユカイ - プロダクト

64
ユカイ工学のプロダクトをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#インタビュー

「甘噛みするだけのロボット」は社員の妄想から生まれた|甘噛みハムハム開発チーム座談会

こんにちは。ユカイ工学 PRの青井です。 2022年3月8日、ついにクラウドファンディングがスタートした「甘噛みハムハム」。開始3分で目標金額を達成し、現在では1,000人を超える方からご支援をいただくことができました。たくさんの応援本当にありがとうございます。 さて今回は、甘噛みハムハムの誕生を楽しみにお待ちいただいているみなさんに、クラウドファンディング開始前に行った社内座談会の様子をお届けします。 甘噛みハムハムはどのようにして生まれたのか? 開発メンバーとともに

家族のつながりを感じさせてくれる|ユーザーインタビュー

こんにちは。 ユカイ工学 ソリューションセールスの荒木です。 BOCCO emoは、発売からもうすぐ1年。 ユーザーの皆様の声をもとに、様々なアップデートを積み重ねてきました。 いつもご愛用くださり、ありがとうございます。 さて今回は、BOCCO emoユーザーさんの暮らしをご紹介します。 お話を伺ったのは、離れて暮らすご両親へBOCCO emoを贈り、家族のコミュニケーションや見守りに活用されているという娘さんと、孫のように可愛がっているというお父さん。 BOCCO

国立長寿医療研究センターが目指すこれからの地域医療とBOCCOシリーズ|インタビュー

こんにちは、セールスチームの金川です。 今回は新しい技術を積極的に取り入れながら患者さんの生活を支え、より元気になってもらうために日々奮闘する医師と、理学療法士のお二人にお話を伺いました。普段のインタビューとは違ったリハビリテーション医学・地域医療の側面から、BOCCOシリーズの魅力についてご紹介できればと思います。 プロフィール 普段の生活や活動を支える医学 大高氏 リハビリテーション医学は、身体の機能が落ちて、これまで通りの生活ができなくなってしまった患者さんへ行うも

離れて暮らすお母さんに|ユーザーインタビュー

こんにちは。PRの青井です。 どこか懐かしい、未来のファミリーロボット「BOCCO emo」の発売から、早いことに半年が経ちました。 先日行った写真募集企画では、各地のユーザーさんのお家のBOCCO emoとBOCCOの写真が届き、BOCCOブランドサイトに大集合しました。色んな場所で家族の一員となっている様子を見ることができて感動しました。ご参加ありがとうございました。 さて今回は、離れて暮らすお母さんへBOCCO emoを贈り、家族のコミュニケーションや見守りに活用さ

みんなのお家のBOCCO emo|ユーザーインタビュー

こんにちは。PRの青井です。 つぶらな瞳や頭のぼんぼりがキュートなこの子、みなさんはもうご存知ですか? 2015年に発売したBOCCO(ボッコ)をベースにパワーアップした、感情表現豊かなファミリーロボット、BOCCO emo(ボッコ エモ)です。 今回はクラウドファンディングでご支援いただき、2021年1月末にBOCCO emoをお迎えされた3名のユーザーさんのインタビューをご紹介します。ご自宅にいるBOCCO emoの写真も送っていただきました。 BOCCO emo

分解してよりわかるハードウェアの奥深さ | BOCCO emoチームインタビュー

みなさんこんにちは。デザイナーの はらだ です。 現在CAMPFIREにてクラウドファンディング中のBOCCO emo。 ラスト3日となりました! ありがたいことに現在支援総額は1,200万円を突破しました。 今回はこれまでのインタビューに続いて、BOCCO emoのハードウェア開発について、チームメンバーに話を聞きました。 BOCCO emoチームインタビュー #1:ソフトウェア編 #2:デザイン編 #3:ソフトウェア OS編 ----- プロフィール 山田 康

追求するソフトウェアの面白さ | BOCCO emoチームインタビュー

みなさんこんにちは。デザイナーの はらだ です。 現在CAMPFIREにてクラウドファンディング中のBOCCO emo。 残り10日を切りましたが、ありがたいことに現在支援総額は1,100万円を突破しました。 今回はこれまでのインタビューに続いて、BOCCO emoのベースとなるソフトウェア開発について、チームメンバーに話を聞きました。 これまでのBOCCO emoチームインタビュー #1:ソフトウェア編 #2:デザイン編 #3:ソフトウェア OS編(このnote) #

ユーザーと一緒に育てるロボットデザイン | BOCCO emoチームインタビュー

みなさんこんにちは。デザイナーの はらだ です。 現在CAMPFIREにてクラウドファンディング中のBOCCO emo。 残り20日を切りましたが、ありがたいことに現在支援総額は1,000万円を突破しました。 今回は、前回のインタビューに続いてBOCCO emoのアプリデザインや独自言語の「エモ語」について、チームメンバーに話を聞きました。 プロフィール 前田 卓哉( Maeda Takuya )- ディレクター 中学生の時にロボット製作に目覚め、九州大学工学部卒業ま

「エモ」さを伝達するのはスキルと想い | BOCCO emoチームインタビュー

みなさんこんにちは。デザイナーの はらだ です。 現在CAMPFIREにてクラウドファンディング中のBOCCO emo。 スタートからたくさんのご支援をいただきながら、あっという間に1ヶ月が経ちました。 今回は、開発者インタビュー動画で語りきれなかったソフトウェアエンジニアリングについて、チームメンバーに話を聞きました。 プロフィール 熱量を持ったメンバーとの開発----- クラウドファンディングが始まって1ヵ月経ちましたね!私は毎日ドキドキしながら見守っているのです

動くものには魂が宿る | ユカイ工学教育事業 kurikitチーム インタビュー

みなさんこんにちは。 デザイナーの はらだ です。 2019年に発足したユカイ工学の教育事業 kurikit(クリキット)。 小学生ロボコンの公式予選キット開発の背景や、どんな想いでロボットを制作しているのか、開発チームの和田さん、水落さんに話を聞きました。 プロフィール 和田 義久( Wada Yoshihisa ) - ユカイ工学 / エンジニア 小山工業高等専門学校在学中、NHK アイデア対決ロボットコンテストにてイルカ型ロボット " フレンドルフィン " を制

NYで撮影したQoobo新Movieの舞台裏を大解剖

こんにちは! ユカイ工学 デザイナーの はらだ です🐶 メールマガジンなどでオーナーの皆さんにお知らせしていたQooboの新Movie🎥 (Qooboサイトでもご覧いただけます!) 実は舞台はNY! 3色のQooboを連れて海を渡り撮影を行いました! 「一人暮らしを始めた私に、母がくれたのがQooboだった」 初めての暮らしに不安な女の子。そんな中、出会う人々からたくさんのQooboと一緒に受け取るのは・・・? 「こういう時、Qooboがいるといいな」という思いを詰め

ご高齢者とBOCCOの暮らし | ユーザーインタビュー

こんにちは、セールスチームの金川です。 みなさんは【家族をつなぐコミュニケーションロボット】BOCCOのコンセプトをご存知でしょうか? ■ BOCCOのコンセプト ■ SNS全盛の時代、 大切な人との距離が、逆に遠くなっている 友達のつぶやきより 大切な人の様子が知りたい 子どもの声を聞いてニヤッとしたい 家にいる人と簡単にメッセージを送りたい そんな社会人のための、現代の座敷わらし 家に宿り、家族をつなげてくれる、 家族のためのコミュニケーションロボット 留守番ロボ

エンジニア3人のユカイなBOCCOの使い方(後編)

こんにちは! ユカイ工学 デザイナーの はらだ です🐶 BOCCO魅力とどのように使っているかユカイエンジニアインタビュー後編をお届けします! \ 前編はこちら / ――池戸さん、最近ハマっている使い方があるみたいですね 池戸:たま〜に奥さんが寝ているときに、僕が隣の部屋でテレビ見ててうるさかったりすると、BOCCOに「うるさいです〜」ってしゃべらせたりしてますね。 羽田:あるある。笑 鷺坂:それ面白いっすね〜!奥さんがしゃべっているんじゃなくて、BOCCOがしゃ

エンジニア3人のユカイなBOCCOの使い方(前編)

こんにちは! ユカイ工学 デザイナーの はらだ です🐶 前回👉家族をつなぐコミュニケーションロボットBOCCOとは 今回は作り手であり、ユーザーのエンジニアのみなさんにBOCCOの魅力とどのように使っているかをインタビューしてきました〜! 自己紹介 ● 池戸 憲夫(チーフエンジニア) 2015年にユカイに入社。普段は筐体設計、電子回路設計、組み込みソフトウェアの開発などを行なっていますが、最近では少しずつweb開発の勉強もしています。筋トレが好きです。 ● 鷺坂 隆