uwaru
「uwaru」は
植物をモチーフに取り入れた柄を中心に展開していく、
京都で生まれた小さなテキスタイルブランドです。
ブランド名である「uwaru」は「植わる」を意味します。
https://www.uwaru.jp

zuroku スマートフォンケース black
uwaru の意匠でスマートフォンケースを作りました。
zurokuの濃地は落ち着いた雰囲気であきのこないデザインです。
zuroku
飽きることなく物思いにふけりながら眺め続けている古い植物図録がアトリエには何冊かあります。とある古本屋さんで見つけたものや、ある方から大切にしてくれるならと譲り受けたものなど、その本たちとの出会いは様々です。それらに収録されている幻想的な植物図は、本当に現実の標本を写したものだろうかと思うくらいに不思議な魅力にあふれていて、自然が生み出した珍奇な植物たちの色や形、生態のおもしろさは私の目や心に喜びを提供してきたのです。「zuroku」はそんな魅力的で見る者を虜にする古い植物図録がモデルです。
◯サイズ:機種によって異なります
◯素材:ポリカーボネート樹脂(プラスティック)
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。
※こちらは商品価格に配送料も含まれています。
※ネコポス便にてポスト投函いたします。(紛失・破損に対する保証もございます。)

zuroku スマートフォンケース white
uwaru の意匠でスマートフォンケースを作りました。
生地と同じオフ地のデザインです。魅力的な古い植物図鑑の世界を日常に。
zuroku
飽きることなく物思いにふけりながら眺め続けている古い植物図録がアトリエには何冊かあります。とある古本屋さんで見つけたものや、ある方から大切にしてくれるならと譲り受けたものなど、その本たちとの出会いは様々です。それらに収録されている幻想的な植物図は、本当に現実の標本を写したものだろうかと思うくらいに不思議な魅力にあふれていて、自然が生み出した珍奇な植物たちの色や形、生態のおもしろさは私の目や心に喜びを提供してきたのです。「zuroku」はそんな魅力的で見る者を虜にする古い植物図録がモデルです。
◯サイズ:機種によって異なります
◯素材:ポリカーボネート樹脂(プラスティック)
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。
※こちらは商品価格に配送料も含まれています。
※ネコポス便にてポスト投函いたします。(紛失・破損に対する保証もございます。)

kinoco スマートフォンケース
uwaruシリーズのなかでもっとも小さい「kinoco」が
スマートフォンケースになりました。
なんともかわいらしい雰囲気はそっと生活に寄り添うデザインです。
kinoco
もうひとつ濃地のプリントが"kinoco"です。
このキノコ柄が出来上がったきっかけは、とある古本屋さんで「原色日本菌類図鑑」という古い図鑑を手にしたことでした。
その図鑑には奇妙でかわいいキノコの図柄がたくさん掲載されていて、私たちはすっかりその古本に魅了されてしまったわけです。
そこで目にしたキノコのシルエット的な要素を重点的に抜き出して極端に抽象化することにより、なんともkinky(ヘンテコ)でかわいいモチーフができあがりました。
◯サイズ:機種によって異なります
◯素材:ポリカーボネート樹脂(プラスティック)
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。
※こちらは商品価格に配送料も含まれています。
※ネコポス便にてポスト投函いたします。(紛失・破損に対する保証もございます。)

un 大判ハンカチ
通気性のよい薄手の平織りコットン生地で大判ハンカチを作りました。
サイズは53cm角とバンダナの定番サイズほどあり使い方も色々ありそうです。
un
木へんに雲と書いて「橒(さき)」と読む漢字があります。本来は木材の年輪などがつくり出す模様を意味する漢字ですが、この「橒」を音読みすると「うん」と読むことができます。今回の「uwaru」の新作は「un」と名付けました。
地中海沿岸が原産のシソ科の植物"cut-leafed germander"をモデルに常緑低木らしいその丸みを帯びた愛らしいシルエットに、土に埋まっている根の部分まで全て描き出し、シンプルに配置することで、まるで宙に浮いているようなその姿は雲のように、ある種哲学的で不思議な雰囲気が出来上がりました。
○サイズ:横53cm×縦53cm
○素材:綿100%
※生地の裁断の仕方によって柄の出方が異なります。ご了承下さいませ。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

zuroku 大判ハンカチ
通気性のよい薄手の平織りコットン生地で大判ハンカチを作りました。
サイズは53cm角とバンダナの定番サイズほどあり使い方も色々ありそうです。
zuroku
飽きることなく物思いにふけりながら眺め続けている古い植物図録がアトリエには何冊かあります。とある古本屋さんで見つけたものや、ある方から大切にしてくれるならと譲り受けたものなど、その本たちとの出会いは様々です。それらに収録されている幻想的な植物図は、本当に現実の標本を写したものだろうかと思うくらいに不思議な魅力にあふれていて、自然が生み出した珍奇な植物たちの色や形、生態のおもしろさは私の目や心に喜びを提供してきたのです。「zuroku」はそんな魅力的で見る者を虜にする古い植物図録がモデルです。
○サイズ:横53cm×縦53cm
○素材:綿100%
※生地の裁断の仕方によって柄の出方が異なります。ご了承下さいませ。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

un ブックカバー
文庫本サイズのブックカバーがuwaruに仲間入りしました。
薄手の平織りコットン生地がやさしい手触り。
木製チップがアクセントになった栞紐がついています。
ちょっとしたプレゼントにおすすめです。
un
木へんに雲と書いて「橒(さき)」と読む漢字があります。本来は木材の年輪などがつくり出す模様を意味する漢字ですが、この「橒」を音読みすると「うん」と読むことができます。今回の「uwaru」の新作は「un」と名付けました。
地中海沿岸が原産のシソ科の植物"cut-leafed germander"をモデルに常緑低木らしいその丸みを帯びた愛らしいシルエットに、土に埋まっている根の部分まで全て描き出し、シンプルに配置することで、まるで宙に浮いているようなその姿は雲のように、ある種哲学的で不思議な雰囲気が出来上がりました。
○サイズ:文庫本サイズ
○素材:綿100%
※こちらは受注生産商品となります。(商品の完成は正式受注後約2〜3週間後になります。)
※こちらはブックカバーのみの販売となります。
※生地の裁断の仕方によって柄の出方が異なります。ご了承下さいませ。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

un ハンドプリントTシャツ
un
木へんに雲と書いて「橒(さき)」と読む漢字があります。本来は木材の年輪などがつくり出す模様を意味する漢字ですが、この「橒」を音読みすると「うん」と読むことができます。今回の「uwaru」の新作は「un」と名付けました。
地中海沿岸が原産のシソ科の植物"cut-leafed germander"をモデルに常緑低木らしいその丸みを帯びた愛らしいシルエットに、土に埋まっている根の部分まで全て描き出し、シンプルに配置することで、まるで宙に浮いているようなその姿は雲のように、ある種哲学的で不思議な雰囲気が出来上がりました。
その新作「un」をワンポイントに使いTシャツにプリントしてみました。10.2オンスの厚手の生成りの生地にアートワークをプリント。モチーフの至純なそのさまと、ずっしりしっかりとした着心地が魅力です。
サイズはS、M、Lと揃えました。
各サイズ若干数の制作のため数に限りがありますのでTシャツシーズンには少し早いですが、夏のお楽しみにいかがでしょうか。
○サイズ:(単位cm)
S 身丈 65/身巾 48/肩巾 43/袖丈 21
M 身丈 68/身巾 51/肩巾 46/袖丈 22
L 身丈 71/身巾 54/肩巾 49/袖丈 23
○素材:綿100%
・男性モデル身長173cm(Lサイズ)
・女性モデル身長160cm(Sサイズ)
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

un (×50cm)
un
木へんに雲と書いて「橒(さき)」と読む漢字があります。本来は木材の年輪などがつくり出す模様を意味する漢字ですが、この「橒」を音読みすると「うん」と読むことができます。今回の「uwaru」の新作は「un」と名付けました。
地中海沿岸が原産のシソ科の植物"cut-leafed germander"をモデルに常緑低木らしいその丸みを帯びた愛らしいシルエットに、土に埋まっている根の部分まで全て描き出し、シンプルに配置することで、まるで宙に浮いているようなその姿は雲のように、ある種哲学的で不思議な雰囲気が出来上がりました。
通気性のよい薄手の平織りコットン生地です。
○生地幅:143cm
○素材:綿100%
※販売は[1個が50cm]となります。(例:2個=1m、3個=1.5m、4個=2m、5個=2.5m)
※手作業で裁断しているため、多少の誤差はご容赦ください。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

zuroku (×50cm)
zuroku
飽きることなく物思いにふけりながら眺め続けている古い植物図録がアトリエには何冊かあります。とある古本屋さんで見つけたものや、ある方から大切にしてくれるならと譲り受けたものなど、その本たちとの出会いは様々です。それらに収録されている幻想的な植物図は、本当に現実の標本を写したものだろうかと思うくらいに不思議な魅力にあふれていて、自然が生み出した珍奇な植物たちの色や形、生態のおもしろさは私の目や心に喜びを提供してきたのです。「zuroku」はそんな魅力的で見る者を虜にする古い植物図録がモデルです。
通気性のよい薄手の平織りコットン生地です。
○生地幅:143cm
○素材:綿100%
※販売は[1個が50cm]となります。(例:2個=1m、3個=1.5m、4個=2m、5個=2.5m)
※手作業で裁断しているため、多少の誤差はご容赦ください。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

chitanota 半袖シャツ
ご好評いただいている"chitanota"で半袖シャツをつくりました。
メンズMサイズのワンサイズですが限定販売いたします。
これからの夏本番にむけてプリントシャツはいかがですか。
chitanota
近年人気の植物アガベの中でも別格扱いの人気種であるアガベ・チタノタ(agave titanota)アガベ特有の葉がロゼット状に広がる素晴らしい造形美に加え青銅色がかった肉厚の肌、迫力のある白い鋸歯、その先端には鋭く光る黒いツメ、強靭で威厳のある風貌が多くの植物マニアを虜にしています。
一方、イギリスで生産が始められた更紗の総称を「chintz」と呼びます。ヒンディー語の多彩色を意味する「チト」から転訛したのが語源と言われています。
インド起源の更紗が17世紀に折しも当時の東洋趣味人気と相まってヨーロッパを中心に空前の大ブームが起こり、その後、各国でインド更紗を模倣した独自の更紗が生産されその模様はそれぞれの地域の嗜好を取り入れたユニークなデザインへと受け継がれていき現代でも根強い人気を誇るテキスタイル意匠です。
ユーラシア大陸はインド起源の更紗がヨーロッパや極東までも巻き込んだ一大ブームとなった「chintz」と、方や北アメリカ大陸の南に位置するメキシコ原産の「titanota」という歴史的にも大陸的にも実はスケールの大きいこの二つの単語を「uwaru」らしくハイブリッドさせてchitanota(チタノタ)と名付けました。
○サイズ:着丈70cm/身巾56cm/袖丈22cm
○素材:綿100%
・モデル身長174cm(メンズMサイズ)
・写真のボタンはイメージです。実際は"pachycaul半袖シャツ"に付いているボタンを使用いたします。
※生地の裁断の仕方によって柄の出方が異なります。ご了承下さいませ。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

pachycaul 半袖シャツ
ご好評いただいている"pachycaul"で半袖シャツをつくりました。
メンズMサイズのワンサイズですが限定販売いたします。
これからの夏本番にむけてプリントシャツはいかがですか。
pachycaul
pachycaul(パキカウル)とは、ラテン語で "pachy" (ずんぐりとした)と、"caulis"(茎、幹)の2つの単語からなる合成語で、木質化した太い幹や根を持った多肉植物の総称であるcaudex(塊根植物)の別名です。
必然と偶然の組み合わせによって生まれたその姿は、まさに珍奇植物と呼ぶにふさわしく、今回は自らが集め育ててきた塊根植物たちをモデルにデザインしモチーフを描きあげていき、珍奇でありながらもなぜか愛らしいルックスをプリントで表してみました。
○サイズ:着丈70cm/身巾56cm/袖丈22cm
○素材:綿100%
・モデル身長174cm(メンズMサイズ)
※生地の裁断の仕方によって柄の出方が異なります。ご了承下さいませ。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

triste (×50cm)
triste
モチーフになっているのは南アフリカに生息する塊根植物のペラルゴニウム・トリステ(Pelargonium triste)。古木のような一見さえない姿から涼しい季節になると生えてくる繊細でふわふわとした不思議な葉は多くの珍奇植物愛好家を虜にしています。この稀有な植物が題材となって出来上がった柄は、眺めてみると何故か「和」の雰囲気も漂う不思議で魅力的なプリントになりました。生地は厚手で丈夫な10号帆布です。
○生地幅:115cm
○素材:綿100%
※販売は[1個が50cm]となります。(例:2個=1m、3個=1.5m、4個=2m、5個=2.5m)
※手作業で裁断しているため、多少の誤差はご容赦ください。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

reticent planta (×50cm)
Reticente planta
筆の走る勢いに任せて描き上げた遊び心のある架空の植物たち。手描きによって偶然に生まれたインクの滲みや溜まりは思いのほか力強く、かつその姿は淡々とした静けさが漂います。”無口な植物”と名付けたテキスタイルが出来上がりました。生地は厚手で丈夫な10号帆布です。
○生地幅:115cm
○素材:綿100%
※販売は[1個が50cm]となります。(例:2個=1m、3個=1.5m、4個=2m、5個=2.5m)
※手作業で裁断しているため、多少の誤差はご容赦ください。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

vase (×50cm)
Vase
いつか描いた沢山の花瓶のラフスケッチが出てきました。今見ると何とも言えない物足りなさが面白いと引っ張り出してきて、そのスケッチをなぞるようにミシンを踏んでみました。手作業の偶然が生み出す線の素晴らしさがとても良く表現出来ました。生地は厚手で丈夫な10号帆布です。
○生地幅:115cm
○素材:綿100%
※販売は[1個が50cm]となります。(例:2個=1m、3個=1.5m、4個=2m、5個=2.5m)
※手作業で裁断しているため、多少の誤差はご容赦ください。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

yawn and room (×50cm)
Yawn and room
植物好きが高じて部屋の中や窓の外にもユニークな形をした植物たちが並びます。或る日の午後、自由闊達に鉛筆を走らせて部屋の様子を描き上げたスケッチを持ち出して、アトリエでその上をなぞるようにしてミシンを踏んでみました。表したかったのは素敵で退屈な様子です。生地は厚手で丈夫な10号帆布です。
○生地幅:115cm
○素材:綿100%
※販売は[1個が50cm]となります。(例:2個=1m、3個=1.5m、4個=2m、5個=2.5m)
※手作業で裁断しているため、多少の誤差はご容赦ください。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

pachycaul (×50cm)
pachycaul
pachycaul(パキカウル)とは、ラテン語で "pachy" (ずんぐりとした)と、"caulis"(茎、幹)の2つの単語からなる合成語で、木質化した太い幹や根を持った多肉植物の総称であるcaudex(塊根植物)の別名です。
必然と偶然の組み合わせによって生まれたその姿は、まさに珍奇植物と呼ぶにふさわしく、今回は自らが集め育ててきた塊根植物たちをモデルにデザインしモチーフを描きあげていき、珍奇でありながらもなぜか愛らしいルックスをプリントで表してみました。
通気性のよい薄手の平織りコットン生地です。
○生地幅:143cm
○素材:綿100%
※販売は[1個が50cm]となります。(例:2個=1m、3個=1.5m、4個=2m、5個=2.5m)
※手作業で裁断しているため、多少の誤差はご容赦ください。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

aoi mori(×50cm)
aoi mori
今回は前回のシリーズではなかった濃地のプリントを2柄製作しました。
そのうちの1柄がこの"aoi mori"です。
架空の珍奇な植物たちが静かにかつ脈々と絡み合っていき、そしてその植物たちの流れは私たちを濃紺の森へと誘います。
通気性のよい薄手の平織りコットン生地です。
○生地幅:143cm
○素材:綿100%
※販売は[1個が50cm]となります。(例:2個=1m、3個=1.5m、4個=2m、5個=2.5m)
※手作業で裁断しているため、多少の誤差はご容赦ください。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

kinoco(×50cm)
kinoco
もうひとつ濃地のプリントが"kinoco"です。
このキノコ柄が出来上がったきっかけは、とある古本屋さんで「原色日本菌類図鑑」という古い図鑑を手にしたことでした。
その図鑑には奇妙でかわいいキノコの図柄がたくさん掲載されていて、私たちはすっかりその古本に魅了されてしまったわけです。
そこで目にしたキノコのシルエット的な要素を重点的に抜き出して極端に抽象化することにより、なんともkinky(ヘンテコ)でかわいいモチーフができあがりました。
その柄行きは「uwaru」 シリーズのなかでももっとも小さく、生地の用途もいろいろ広がりそうなのが特色です。
通気性のよい薄手の平織りコットン生地です。
○生地幅:143cm
○素材:綿100%
※販売は[1個が50cm]となります。(例:2個=1m、3個=1.5m、4個=2m、5個=2.5m)
※手作業で裁断しているため、多少の誤差はご容赦ください。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

chitanota (×50cm)
chitanota
近年人気の植物アガベの中でも別格扱いの人気種であるアガベ・チタノタ(agave titanota)アガベ特有の葉がロゼット状に広がる素晴らしい造形美に加え青銅色がかった肉厚の肌、迫力のある白い鋸歯、その先端には鋭く光る黒いツメ、強靭で威厳のある風貌が多くの植物マニアを虜にしています。
一方、イギリスで生産が始められた更紗の総称を「chintz」と呼びます。ヒンディー語の多彩色を意味する「チト」から転訛したのが語源と言われています。
インド起源の更紗が17世紀に折しも当時の東洋趣味人気と相まってヨーロッパを中心に空前の大ブームが起こり、その後、各国でインド更紗を模倣した独自の更紗が生産されその模様はそれぞれの地域の嗜好を取り入れたユニークなデザインへと受け継がれていき現代でも根強い人気を誇るテキスタイル意匠です。
ユーラシア大陸はインド起源の更紗がヨーロッパや極東までも巻き込んだ一大ブームとなった「chintz」と、方や北アメリカ大陸の南に位置するメキシコ原産の「titanota」という歴史的にも大陸的にも実はスケールの大きいこの二つの単語を「uwaru」らしくハイブリッドさせてchitanota(チタノタ)と名付けました。
通気性のよい薄手の平織りコットン生地です。
○生地幅:143cm
○素材:綿100%
※販売は[1個が50cm]となります。(例:2個=1m、3個=1.5m、4個=2m、5個=2.5m)
※手作業で裁断しているため、多少の誤差はご容赦ください。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

meduraka (×50cm)
meduraka
めづらか(珍か)とは、普通と違っているさま。めったにないさま。風変わりである。などを意味する、今では一般に使われなくなった言葉、いわゆる古言です。
自ら集め育てている塊根植物(コーデックス)をはじめとする「珍奇植物」をカメラに収めたり植物園に出かけて撮りためた植物のたくさんの画像を眺めているうちにこれらを使ったテキスタイル意匠を作ってみたい衝動に駆られたのがそもそものはじまりでした。
画像の選抜からそれらを取り込み色々なエフェクトをかけてモチーフを制作。バランスを考えながら構図を作っていきコツコツと作業すること半年あまり、色合いに関してはトーン・オン・トーンで仕上げていきインクジェットならではの意匠にしようということは当初から決めていたので、微妙に色目を振りながら根気よく幾重にもグリーンを重ねていきました。
少しヴィンテージ感も出したかったので紙に焦げ目を作ったりして、それらも取り込んでエフェクトの一つとして同系色の柄にアクセントとして使ってみました。
通気性のよい薄手の平織りコットン生地です。
○生地幅:143cm
○素材:綿100%
※販売は[1個が50cm]となります。(例:2個=1m、3個=1.5m、4個=2m、5個=2.5m)
※手作業で裁断しているため、多少の誤差はご容赦ください。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

triste クッションカバー 【受注生産商品】
triste
モチーフになっているのは南アフリカに生息する塊根植物のペラルゴニウム・トリステ(Pelargonium triste)。古木のような一見さえない姿から涼しい季節になると生えてくる繊細でふわふわとした不思議な葉は多くの珍奇植物愛好家を虜にしています。この稀有な植物が題材となって出来上がった柄は、眺めてみると何故か「和」の雰囲気も漂う不思議で魅力的なプリントになりました。生地は厚手で丈夫な10号帆布です。
○サイズ:横45cm×縦45cm
○素材:綿100%
※こちらは受注生産商品となります。(商品の完成は正式受注後約2〜3週間後になります。)
※こちらはクッションカバーのみの販売となります。
※生地の裁断の仕方によって柄の出方が異なります。ご了承下さいませ。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

reticent planta クッションカバー 【受注生産商品】
Reticente planta
筆の走る勢いに任せて描き上げた遊び心のある架空の植物たち。手描きによって偶然に生まれたインクの滲みや溜まりは思いのほか力強く、かつその姿は淡々とした静けさが漂います。”無口な植物”と名付けたテキスタイルが出来上がりました。生地は厚手で丈夫な10号帆布です。
○サイズ:横45cm×縦45cm
○素材:綿100%
※こちらは受注生産商品となります。(商品の完成は正式受注後約2〜3週間後になります。)
※こちらはクッションカバーのみの販売となります。
※生地の裁断の仕方によって柄の出方が異なります。ご了承下さいませ。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

vase クッションカバー 【受注生産商品】
vase
いつか描いた沢山の花瓶のラフスケッチが出てきました。今見ると何とも言えない物足りなさが面白いと引っ張り出してきて、そのスケッチをなぞるようにミシンを踏んでみました。手作業の偶然が生み出す線の素晴らしさがとても良く表現出来ました。生地は厚手で丈夫な10号帆布です。
○サイズ:横45cm×縦45cm
○素材:綿100%
※こちらは受注生産商品となります。(商品の完成は正式受注後約2〜3週間後になります。)
※こちらはクッションカバーのみの販売となります。
※生地の裁断の仕方によって柄の出方が異なります。ご了承下さいませ。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

yawn and room クッションカバー 【受注生産商品】
Yawn and room
植物好きが高じて部屋の中や窓の外にもユニークな形をした植物たちが並びます。或る日の午後、自由闊達に鉛筆を走らせて部屋の様子を描き上げたスケッチを持ち出して、アトリエでその上をなぞるようにしてミシンを踏んでみました。表したかったのは素敵で退屈な様子です。生地は厚手で丈夫な10号帆布です。
○サイズ:横45cm×縦45cm
○素材:綿100%
※こちらは受注生産商品となります。(商品の完成は正式受注後約2〜3週間後になります。)
※こちらはクッションカバーのみの販売となります。
※生地の裁断の仕方によって柄の出方が異なります。ご了承下さいませ。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

triste 大判ハンカチ
通気性のよい薄手の平織りコットン生地で大判ハンカチを作りました。
サイズは53cm角とバンダナの定番サイズほどあり使い方も色々ありそうです。
triste
モチーフになっているのは南アフリカに生息する塊根植物のペラルゴニウム・トリステ(Pelargonium triste)。古木のような一見さえない姿から涼しい季節になると生えてくる繊細でふわふわとした不思議な葉は多くの珍奇植物愛好家を虜にしています。この稀有な植物が題材となって出来上がった柄は、眺めてみると何故か「和」の雰囲気も漂う不思議で魅力的なプリントになりました。
○サイズ:横53cm×縦53cm
○素材:綿100%
※生地の裁断の仕方によって柄の出方が異なります。ご了承下さいませ。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

reticent planta 大判ハンカチ
通気性のよい薄手の平織りコットン生地で大判ハンカチを作りました。
サイズは53cm角とバンダナの定番サイズほどあり使い方も色々ありそうです。
Reticente planta
筆の走る勢いに任せて描き上げた遊び心のある架空の植物たち。手描きによって偶然に生まれたインクの滲みや溜まりは思いのほか力強く、かつその姿は淡々とした静けさが漂います。”無口な植物”と名付けたテキスタイルが出来上がりました。生地は厚手で丈夫な10号帆布です。
○サイズ:横53cm×縦53cm
○素材:綿100%
※生地の裁断の仕方によって柄の出方が異なります。ご了承下さいませ。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

yawn and room 大判ハンカチ
通気性のよい薄手の平織りコットン生地で大判ハンカチを作りました。
サイズは53cm角とバンダナの定番サイズほどあり使い方も色々ありそうです。
Yawn and room
植物好きが高じて部屋の中や窓の外にもユニークな形をした植物たちが並びます。或る日の午後、自由闊達に鉛筆を走らせて部屋の様子を描き上げたスケッチを持ち出して、アトリエでその上をなぞるようにしてミシンを踏んでみました。表したかったのは素敵で退屈な様子です。
○サイズ:横53cm×縦53cm
○素材:綿100%
※生地の裁断の仕方によって柄の出方が異なります。ご了承下さいませ。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。

Palm tree 大判ハンカチ
通気性のよい薄手の平織りコットン生地で大判ハンカチを作りました。
サイズは53cm角とバンダナの定番サイズほどあり使い方も色々ありそうです。
Palm tree
この柄は大阪のニッターさんと組んで作ったブランド「oblak」用に作った”Palm tree"を復刻したものです。手描きのユニークなタッチのヤシの木が並びます。
○サイズ:横53cm×縦53cm
○素材:綿100%
※生地の裁断の仕方によって柄の出方が異なります。ご了承下さいませ。
※掲載写真はお使いのブラウザやディスプレイの影響により、実際の商品とは色や風合に多少誤差が生じる場合がございます。