決めるから、変わっていく

こんばんは NLPコーチの小野春菜です。
先日NLPマスタープラクティショナー資格コースの座学が終了しました。
そして2週間後に2日間の対面ワークが残っています。

この2週間の間に、私は自分の課題に向き合い変わらなければいけないと覚悟が決まりました。やはり、「やりたい。やろうと思います。」と言ってるうちはまだ、逃げていたんだなと気がつきました。頭で考えていたり、一般的に見てとか冷静に考えて「〇〇するべき」と思っているうちは、行動が伴わない。そして、なんだかモヤモヤしている。言葉にも力がなくて、不安そうな自分。

本当に心の奥底から、「私は絶対に成し遂げなければならない」と潜在意識から湧き上がるような感情が出てきた時に、人は決断が出来るのだと思います。そして、その決断は私のバリューリーディングで千夏さんに言われたものと一致していて、やはりここだよな。と腑に落ちるような感覚もあります。

本当に決断ができると、何をすべきかは明確になる。そして、不安要素は一つづつ潰していけばいいだけ。これまでも、覚悟を決めた時、その瞬間から自分の人生が変わったなと思います。千夏さんが、いくらテクニックや方法を学んだとしても、人生は変わらないと仰る通り、やはり自分で決めることが重要なのだと痛感します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?