記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

やりたいゲームが山積み!



【最初に宣伝:原神・伝説任務と魔人任務】

Twitchで伝説任務の実況をしていました。過去の配信の保存は現段階で7日間となっています。ダイジェストにして記録をしておこうかとも悩んだんですけど、Youtubeの方に動画としてエクスポート出来るようなので、実況した伝説任務はYoutubeの方で閲覧出来るように設定しました。

6月2日と6月4日に新たに実況したアルレッキーノとセノ第二幕も、6月9日にYoutubeにエクスポートして公開していく予定です。私自身も思い出の振り返りみたいなことも出来ますし、万が一の興味がわいて下さった方も覗いて頂けたらと思います。ただ、ノーカットなので飛ばし飛ばしで覗いて頂くのもありです。

そして6月5日に4.7の実装。新たな魔人任務をPLAYすることが出来るようです。

そして、6月9日(日)21時以降にTwitchで実況する予定です。

タイミングを非常に悩んだんですが、早く最新のストーリーを堪能したい欲もあります。実況する数日間はなるべくはYoutubeやXからのネタバレ要素を目にしないようにしますが、まぁ流れちゃうものは流れちゃうので、その時はその時でいいかなと思っております。

ちなみに今までの魔人任務もYoutubeでエクスポート済みです。実況前に、軽く私の反応を含めて振り返りをしておく予定です。皆様も御興味がございましたら…。



ちなみに少し前にnoteで放浪者をお出迎えするか否かを考えてるような事を記事にしておりました。非常に悩みました。次の祈願はクロリンデとアルハイゼンにセトス。そしてシグウィンとフリーナと続くわけで、次から次へと欲しいキャラが出てくるわけです。今後の事を考えてフリーナは絶対に欲しいところですが…。

我慢できなかったよね!楽しいよ!凄く!これから磨いていく楽しみが増えました!手持ちに好きなキャラが増えてくる喜びは溜まらないですね。仕事を頑張ってよかったです。後は、鍾離先生をお出迎えをしたい!あとは原石を溜めれるだけ溜めて、フリーナをお出迎えしたいですね。※敢えて新キャラは見送る方向でいきます。

そんな好きなキャラを堪能してウヘヘしている様子は毎週日曜日の朝8時以降に定期配信しておりますので、御時間が合いましたら是非ともっ!(何回でも宣伝するぞ!)




【次も軽く宣伝:ディアブロⅣ配信の復活】

鍛冶屋の仕様が大きく変わると噂を聞きつけ、数カ月ぶりにディアブロの世界にも足を踏み入れました。今までディアブロ4から離れていた理由は色々ありますけれども、ディアブロ4を続けるモチベーションが下がったタイミングで原神にハマってしまったのが大きな要因ですね。後は、仕事の都合とか色々重なってはいたのですが…

決して嫌いになったわけではないです!まだやってみたい職業やビルドあります。ディアブロ4の戦闘は本当に楽しめる。超気まぐれエンジョイ勢の1人として今後もPLAYをしていきたいと思っているわけです。

そんなわけで、シーズン4開始のタイミングで復帰しました。原神の方も落ち着いてきたので、平行してゲームを楽しんでいきたいと思っているわけです。

ネクロマンサーとして世界中を走り回ってます。
※この辺りの感想はチャンスがあれば別記事で書くかも。

本当に時間が空いた時になりますが、こちらもYoutubeにて配信の方を復活しております。是非とも宜しくお願い致します。



【カイロソフト社:2周目以降の話】

Youtubeではカイロソフト社のゲームも実況しておりました。初手の1周目を長くやってもいいのですが、やっぱり引継ぎ要素を抱えて2周目以降を堪能するのも楽しいんですよね。配信でも話しましたが『もう1周』やりたいと予定を組んでおります。もう少し先になるかもですが、長時間出来るタイミングを作れたら絶対にやります。

そんなわけで、6月16日(日)の夜~6月17日(月)の昼間に、ゲーム発展国++の2周目実況を予定しております。もしかしたら気分次第で違うカイロソフト社のゲームをする可能性もありますが、少なくともカイロソフト社のゲームをこの日にプレイするって言うのは決まってます。1周目の様子は再生リストの残っておりますので、是非とも。ネーミングセンスが悪いことが、この実況で伝わると思います。


他にも真夏に常夏プールパレスの3周目に突入してもいいだろうし、開店コンビニ日記の2周目も今年中にはやりたいですね。あまり間を空けたくない気もするので、夏が終わるまでに実況することを目標にしたいと思います。



【カイロソフト社:実況してみたい!】

正直な話を言えばPS4でPLAY出来るソフトを全部やりたいところですが、私のお財布事情も重なりまして、出来るだけ早くPLAYしたいのは下記の4作品でございます。

大江戸タウンズ
・創作ハンバーガー堂
・森林キャンプが丘
・南国バカンス島

少なくとも2024年後半で1個ぐらいは実況出来たらいいよね!となっております。もし予定が決まったらX(旧Twitter)にてお知らせします。



【やりたいゲームは色々あるけど】

何度か実況したFFオリジンの進行がDLC第2弾で止まってますが、第3弾もいつかは堪能したいですよね。モンスタハンターアイスボーンを久々にやりたくなりますし…

あぁ、体と時間が足りませんね!


『う』の付くサポート大歓迎致します! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!