見出し画像

ポケモンスリープの教科書

ゲームデザイン的にも、ポケモンというビッグネームコンテンツとしても
普段からスマホゲーやPCゲーをガチガチにプレイしている層から、ゲームを全く触らない層まで幅広く遊んでいるポケモンスリープ。

アプリを起動して寝て起きてポケモンを集めるだけ!そんなチュートリアルな一方で、複雑に作られているレシピ開拓やメインスキル、サブスキル厳選、そして本家ポケモンシリーズと同じ性格補正まで・・・

今回はそんなやり込もうとすればとことんやり込めそうなポケモンスリープについて、学校チュートリアルでは教えてくれない知れば便利な情報をまとめます!

こんな情報があればまとめて欲しい!・・・みたいな意見がありましたらコメントやTwitterにて教えて頂けると参考になります!



●カビゴンのご飯について

Twitterで情報をよく調べているのですが、レシピ開拓やそもそもカビゴン育成の仕組みを理解していない方が多かった印象です。

まず大前提として、カビゴンには週単位で「リクエスト」が存在すること。
このリクエストは人によって異なります。
恐らくゲームリリース初週(ワカクサ本島)は、全員カレー・シチュー固定。
2週目以降に分岐があって、3パターンに別れた。

パターン1:カレー・シチューのリクエスト継続

パターン2:サラダのリクエスト

パターン3:デザート・ドリンクのリクエスト

料理だけでなく好きなきのみも異なる

そしてどれだけレシピ通りに食材を投入したとしても、
カビゴンのリクエスト料理のジャンルにある料理しか作れません。

ネットでレシピを調べて、材料あるし【サンパワートマトカレー】作るぞ!
・・・って素材を投入しても、あなたのカビゴンがデザート・ドリンクをリクエストしているとごちゃまぜジュースしか作れない訳ですね。

料理のプレビュー

素材が非常にもったいない!!!ので、空のレシピから料理を作るときは、
必ず右上の「プレビュー」にチェックを入れましょう。
作った事のない料理が出来そうな時は「???」と表示されるので安心!

レシピ一覧については既にまとめていますので以下をご確認ください。


●なべの容量

初期容量は15個

レシピは分かったけど、作りたいレシピの為の食材が入りきらない!
そんな時は、材料が足りていないかそもそもなべの上限に達しています。

なべの最大容量を増やすには、3つの方法があります。

①いいキャンプセットの使用

元の容量 x 1.5倍(初期は+8)

いいキャンプチケットは、ショップ > 総合ショップの中にダイヤ500個で販売されています。
効果は7日間ですので一時的な拡張になります。
最大容量を1.5倍してくれるので、この後にご紹介する鍋の拡張をすればするほど恩恵がありそうですね。

②なべを拡張する

日々の睡眠で手に入る「ゆめのかけら」を使用してなべを拡張することが出来ます。
こちらは永続する効果になるので、一度拡張してしまえばずっと増える。
ただし、「寝顔図鑑の目標」を35種類達成する必要がある為、ある程度ゲームを進行させないとこの機能は解放できません。

35種が遠いんだこれが・・・
拡張1回あたり

なべの拡張にかかるゆめのかけらはかなり多い印象です。
しかも拡張する度にどんどん多くなっていきます。
ですが寝顔図鑑を埋めていくにつれて自然に手に入るものですし、
★4の寝顔を発見して、寝顔1つで1100個以上のかけらを入手している情報もありますのでゆっくり進めれば良さそうですね!

拡張コストは以下を参照。

Ingredientsが鍋の容量


③ポケモンのメインスキル

インターネット老人ならだれもがご存じ人気投票2位のコイル。

この子のスキルが超優秀で、一家に一台必須のコイル君となりました。

カビゴンにご飯を振る舞う前に、スキルを発動させる必要がありますが
一番簡単になべの容量を増やす方法になりそうです。

いじわるなのが食材23個レシピが結構ある中で、
初期の容量15個 + コイルのスキル7個 = 22個

序盤はいいキャンプチケットの方が作れるレシピがサクっと増えそう。
とはいえ、なべ拡張を1回でも行えばコイルのスキルでも23個レシピは作れるので、毎週ダイヤ500個用意していいキャンプチケット買うのがしんどい方にはとってもオススメ!

一応、同じスキルを覚えるポケモンは他にも存在します。

料理パワーアップSを覚えるポケモン達

しかし、どれも進化先のポケモンになるので入手難度が高い!
やはりコイルしか勝たんということでね・・・。

ちなみにコイルは初期島(ワカクサ本島)でしか出現しないそうです。
なので私みたいに、初週でゲットできずに2週目にシアンの砂浜マップへ移動した方はコイル難民に・・・。
コイルの為に、初期島に残るのもイイ選択肢だと思います。


●持ってると便利なポケモン達

先ほどの項目で紹介したコイルの他にもいくつか有用そうなスキルがありましたのでご紹介します!

①げんきオールS

チームに編成したうえで睡眠するか、アイテムを使うことでしか回復できなかったポケモン達のげんきを回復することが出来ます。

───そもそも「げんき」とは?
ポケモン達がおてつだい(きのみや食材を集めること)をする為に使用するスタミナのこと。
これが少ないと集めるまでに時間が多くかかったり、持ってくる数が減ります。

別のスキルで、「げんきチャージ」や「げんきエール」も存在しますがどちらも1体のポケモンのみに効果を発揮します。
その分、1体だけで見れば回復量も多いのですがチーム全体が回復した方が総量でみたときに効率的ですよね。

ちなみに「げんき」はスキルで回復した場合のみ、
100%を超えた分も反映
されて回復します!(例:110%など)

あくまで、おてつだいの効率を上げるためなので、
起きている時にも定期的にポケモンスリープを起動していて、きのみや食材を拾っている方向けのスキルです。

げんきオールSを覚える他のポケモン

入手難度の低いププリンでも、スキルの効果量は変わらないので安心。

②おてつだいサポートS

対象はランダムですが、驚異のお手伝い4回分を即座に完了?!
お手伝い4回分ってどんなもん?と疑問が生じると思いますが、
お手伝いはポケモンのレベルや進化状況によって差があります。

たとえば、うちのゴクリンを見てみましょう(自慢)。

お手伝い間隔は1時間37分44秒ごと と記載されています。
この子に、おてつだいサポートSが発動された場合は・・・

1時間37分44秒 × 4回 = 6時間30分56秒

つまり6時間半かかって集めるはずだった素材を即座に持ってくるんです!
・・・・・強すぎワロタ。

発動対象こそランダムなものの、発動した分だけおトクしかない!
そんな神スキルをぜひご体験ください。
ちなみに私は持ってません‥‥(´;ω;`)

おてつだいサポートSを覚える他のポケモン

ガーディは貴重。はっきりわかんだね。

③エナジーチャージM

カビゴンのエナジーを増やすスキルを覚えているポケモンは多いです。
チュートリアルのピカチュウも覚えているんじゃないでしょうか?

エナジーチャージSの中でも効果量に違いがあり、
安定して400増やすものから、200~800の幅でランダムに増やすものも。

この完全上位互換が、エナジーチャージMです。
固定で880もエナジーを増やすことが出来るので、カビゴンの成長を大幅に早めることが出来ます。
1日に3回しか与えられない食事でも、序盤だと2000~3000程度のエナジーなので、わりと発動に期待できるメインスキルでのエナジー獲得は嬉しい!

カビゴンのエナジーを効率的に増やすことによってカビゴンが大きく育つ。
それによって睡眠リサーチで出会えるポケモンの寝顔種が増えます。
新しい寝顔(レア度の高いもの)に出会えば図鑑も埋まるし、ゆめのかけらも大量に手に入る。
ゆめのかけらが沢山あれば、ポケモンのレベルアップや前述したなべの拡張もどんどん出来る!
・・・こんな感じですべての基盤となるのがカビゴンのエナジーな訳ですね。

エナジーチャージMを覚える他のポケモン

進化前のメリープやウソハチでも効果量は変わりません!
編成に困ったらチームに入れとけ!的なポジションになりそう。



以上、ポケモンスリープの教科書としてまとめてみました。
他にも便利な情報はたくさんあると思うので、良いなと思うものがあり次第追加していければなと思います!

参考元:Serebii.NeT 様



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?