ひとつの被写体を追い込む

#カメラのたのしみ方

僕は写真撮影が趣味です。
人に見せるのは好きですが、見せるほど上手くない。
いつも「どうやったら上手く撮れるだろう」とうんうん唸りながら被写体を取っ替え引っ替え撮っている。

まぁやっぱり出来映えはよろしくないです。
なんでだろう、僕は下手なんだなっていつも落ち込んで撮影も楽しくなくなりました。

そんな僕がやっと見つけた楽しいなって思う撮影が、ひとつの被写体と向き合って、何枚も撮影すること。
いろんな本にはこのやり方が推奨されている。
だから体験せずとも大事なことは明白であります。
でも僕は頭ではわかっていたけど、理解はできていなかったです。

いつかは忘れましたが、試しに僕もやってみました。

被写体を生かそうとすると、どんな写し方が一番良いかを考える。
シャッターを切る回数が自然と増える。
自分が好きな一枚が撮れると、すごく疲れていることに気づく。
別に走ったわけではないのに息が上がっている。

楽しい。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?