見出し画像

:0059 音声加工&動画編集してマルチメディア化

音声加工(Audition)

Premiere Proのプロジェクト内に音声を入れてから、Auditionで編集。
範囲を指定して音を大きくしたりノイズを除去したりピッチを整えます。
拡大して僅かな音の調整もします。


Premiere Pro(動画編集)

静止画の境目にディゾルブ>ホワイトアウトをかける。
作曲どころか編曲もできないため、音源と音源の間に無音をつくってみた。


Media Encorderで書き出し完了


10月中旬あたりに公開します!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?