マガジンのカバー画像

詩の信念のはなし

178
うたももが詩について考えていることをまとめました。仕事のことも書いています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

:0083 不死身のつもりの流れ星/最果タヒ 感想

最果タヒさんの詩集を初めて読んだ。わたしは岡本太郎の発する言葉の影響もあって詩を書きはじ…

:0082 幻代詩アンソロジー Vol.2の原稿を提出完了

〆切は2024年3月20日だったようですが、さっさと提出完了してしまいました。 ルールはひとつ…

:0081 次の詩集【テーマ:磨奉美術学校】の話をしようか

磨奉美術学校とは技術と感性を磨き 自らの生命を捧げる 専門的な美術教育を行う 教育施設のこ…

:0080 日本語なんてちっぽけで

現地のインドで販売されていたDevdas(デーブダース)をお借りした。 字幕は英語・アラビア語 …

:0079 30分間 店から抜け出して #文学フリマで買った本

1 南インドカルチャー見聞録  ISBNコードがある立派な市販本です。文学フリマで買わないと…

:0078 #文学フリマ東京 37 会計報告

売上は6100円初出店で初見さんに買ってもらえて嬉しいです。内訳はこちら。 7冊の詩集のうち3…

:0077 詩集の通販、はじめ!

BOOTHで通販【重要】価格について 送料370円は大きすぎる!それぞれ100円引き・200円引きにしました! おまけのポストカードが付いてくる場合あり ・新幹線は知らない居酒屋の炭火焼きとり ・担々麺からゆばそばまで

:0076 #文学フリマ東京 37 初出店の感想

9:53 電車を乗り違える9:53 京急本線快特・泉岳寺行、平和島には止まらないんですね。9:56 …

:0075 文学フリマ東京37 ありがとうございました!

文学フリマ東京37 ご高覧・ご来場・ご購入してくださったみなさん ありがとうございました! …

:0074 文学フリマ東京37の前夜のあがき

↓公式HP ↓WEBカタログ ↓詩集のためし読み・ためし聴き ↓これまでの道のり

:0073 文学フリマ東京37に持っていくもの確認

まだ足りないもの養生テープ 購入完了 ゴミ袋 配ったり詩集に挟むためのチラシ100枚 当日…

:0072 見本誌よーい!

入場証とともに来た 記入完了 貼る 同様に

:0071 #文学フリマで気になる本

現地で見て回るとまったく違うものも買ってしまいますが、SNSで拝見していて現時点で気になっ…

:0070 デザイナーとして働きたいが

現在無職(?)で転職先を探しています。フリーランスとしてやるとしてもツテが足りません。インボイスの仕組みが面倒すぎて開業していません。 ポートフォリオこちらのポートフォリオをご覧になれば、わたしがのデザインスキルはわかります。 収入を0円にしなければ最初は価格表を作ってはいましたが、あることに気づきました。 転職のために就労移行支援に10月から通いはじめています。就労移行支援に通いながら収入があると「サービスを受ける必要がない」と判断されるようで好ましくないようです。