見出し画像

人生に2回目は無い

はい!!うつサラ君です。今日は人生に 2 回目は無いというテーマ で書いていこうと思います。
今日僕から皆さんに言いたいの「過去を乗り越える」と「行動し続ける」です。
1章ずつ分けて説明していきます。

1章 過去を乗り越える


まずは、過去を乗り越えるです。今まで生きてきた中で後悔が無い人なんていないと思います。あの時にしておけばよかった事なんて山のようにあると思います。後悔の中でもやってしまった後悔は僕は良い後悔だと思います。それは何事にも初めてというものがあり、わからない中でやるのだから失敗もあると思います。同じ失敗を次にしなければいいだけで次のステップになる後悔です。しかし、やらな かった後悔が僕は一番いけないと思っています。あの時にこうしておけばよかった、行動しておけばよかったと思う後悔です。この後悔を次に活かすとするのならば同じ状況になった場合には前は後悔したから今回はやってみようとできると思います。
しかし、同じような状況になることはほとんどありません。
常日頃からやっている 仕事でのことなら後悔まですることはないと思います。こういった やっとけばよかったという後悔はもう一度チャンスが来ることもな く、後悔のまま心の中に残ってしまうものです。このやらない後悔を なくす方法はとにかく悩む事を辞めることです。直観的に自分がや りたい事に飛び込むことです。直観的にそう思ったも のはトライしてみましょう。しかし、自分の中でやれない、やらない 理由を探しているという場面はないですか?
家族がいるからとか、 今は疲れているからとか、恥ずかしいからとかやらない理由はたくさん出てきますよね。でも皆さん、人生一回しかないですよ。ここで できないと次やるタイミングはほとんど来ないですよ。本当にそれ でいいのか。それを心に聞いてみてください。僕も結婚して家族が出 来て守るべきものが多くあります。しかし、その中でもうつ病の経験をうつ病でしんどい人に伝えたいという思いがあり、noteやYouTubeでの配信を続けています。本当に自分がしたい事ならばどうにか時間を作ってやっていきましょうよ。正直老人になってからで は身体が元気に動かなくなってしまうので自分がしたい事ができる のはもう少し短い時間しかないと思います。
なので、できない理由を出すのではなく、どうしたらできるか、どうしたら自分のやりたい事やなりたい人になれるかを日々積み上げる時間を作ってい きましょう。
僕もこのnoteやYouTubeを始めて自分の中で発信すること 一歩踏み出すことが本当に大事だと気付きました。これからも毎週 3 回の投稿は続けていくつもりです。

2章 行動し続ける


自己啓発本や成功者の人が口を揃えていうのは、行動しろです。行動するといっても何をすればいいかが全く分からない人もいると思います。僕もそうです。先ほども言った通り自分のうつ病の経験を活かしてそれをどのようにして発信していけばいいかを考えていた時にnoteやYouTubeでとりあえず1つの投稿や1本の動画の作成してみたりと正直手探りな状態でやっています。しかし、noteやYouTube を上げると見てくれている人がいる。1人でもそういう人がいるのだったら僕は続けていこう、行動し続けていこうと思ってやっています。物事を始める時は億劫で心が折れてしまう ことがあるともいますが、続けて行動し続けましょう。
僕も皆さんも 人生は1回なのだから思いっきり自分の今の人生を楽しみましょう。 
YouTube


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?