見出し画像

教室開催のごあいさつ

私は2011年、2014年に二人の子供が生まれてからもしばらく、54㎡の自宅で制作をしていました。しかし、子供の成長で家が手狭になったのと、旦那さんが制作中散らかしっぱなしにする私に堪忍袋の緒を切ったのとで、一昨年10月にアトリエを構えました。しかし保育園に入れない二人の子育てと、家賃を稼ぐための最低賃金の(楽しい)バイトの両立は中々難しく、講師の仕事も多くはない中で、どのように制作の時間と資金を作るかが課題になっています。 私は若い時から写真のことしかしておらず、20年の写真の経験を活かす仕事をどうにか出来ないかと考えています。私にしか出来ない事は何だろうと考え、今回、写真教室を開講することに考え至りました。 私は大学中退後の一年間の写真教室通い、一年半のスタジオ勤務で、ライティングのいろはを学びました。その後の8年間、色々な方のアシスタントをする中で、簡単に、効果的で面白いライティングを作ることを学びました。また12年の講師経験の中で、生徒さんが本当に撮りたい写真を探して伸ばすことを心掛けてきました。 今回の講座は、主にライティングの基礎を教えます。何事も基礎を勉強することは大切なことだと考えています。しかしただライトの勉強をするだけではなく、たっぷりと撮影の時間を取ります。被写体は濃厚なディティール、面白さ、美しさなどを基準に、私が厳選した個性の強いものを使用します。物をじっくり、しっかり見て、真摯に向き合う力も身に着けて頂けることと思います。 至極真面目に(たまにふざけて)、一から丁寧に細かく教えさせていただきますので、ライティングを基礎から学んでみたい方は是非ご参加下さい。 3~4人の少人数制で、時間もしっかり2時間半、月3回ありますので、3か月後にはご自身ですらすらとライティングを組んで頂けるようになることと思います。 狭いアパートですので、大がかりなセッティングは出来ず、物撮り中心となることが心苦しいですが、分からないところがあれば、その都度すぐにご説明出来ると思います。

ご参加ご希望の方、興味をお持ち頂いた方は、お気軽にお問い合わせください。何卒よろしくお願いいたします!

メール utsuyumiko@yahoo.co.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?