見出し画像

読者の期待に応える文章の書き方〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#47〜

みなさん、こんにちは!UTSUWAライターのあゆみんです。
みんなの知らない出版の世界シリーズの第47弾』をお届けします。テーマは「読者の期待に応える文章の書き方」です。

せっかく書籍を読んでくれたのにも関わらず
「つまらなかった」
「なんの学びにもならなかった」

と思われてしまうわけにはいきません。

本を手に取ってくれた読者は、何かしら「期待」をして、書籍を購入したはず。

今日は、読者の期待に応える文章の書き方をお伝えします。
読者の期待に応えるには、

・説得力のある文章を書くこと
・濁さずに言い切ること

が大切です。


説得力のある文章は根拠がある

書籍の中で、読者の期待に応えるために大切なのは「なぜそう言い切れるのか」という説得力です。

たとえば「ダイエットにはピーマンがいい!」という人がいたとしましょう。

その人がピーマンをうまく活用して痩せた経験がなければ、空想の話でしかなく、なんの説得力もありません。

しかし、ピーマンで痩せるレシピを作り、自分が痩せた経験がある。
さらに、栄養面でもダイエットに効果があることがしっかり伝われば、圧倒的説得力のある文章になります。

あなたの伝えたい想いを裏付けする、経験・理由・根拠をしっかり表現していきましょう。

濁さず断言することが大事

上記のピーマンダイエットをそのまま例に挙げると

ピーマンで痩せると思います。
ピーマンをを食べれば痩せるかもしれません

という空想・仮定ばかりだった場合、どうでしょうか。

なんともやんわりした表現で、事実がなく、「やってみよう!」とは思いませんよね。

しかし、
ピーマンで痩せることができます。
ピーマンを活用したので痩せることができました。

と書いてあったら、圧倒的に信頼できる文章になり、「私もピーマンでダイエットしてみようかな」と思うのではないでしょうか。

ピーマンダイエットなんて聞いたことがない。
そんなの信じられない。
けど、気になる……
ピーマンで痩せられるなら、やってみたい。

そう思っていた人が、ピーマンダイエットの本を読んだとき「価値のある文章」はどちらだと思いますか?

書籍に限らず、ブログでもnoteでも、どんな媒体であっても
・説得力のある文章を書く
・濁さずに言い切ること
の両者は「読者にとって価値のある文章」となる決め手です。

読んでくれた人に、
学び
気づき
発見
面白さ
を提供できる、価値のある文章を書いていきましょう。

※そんな私は、実際にピーマンダイエットは可能なのか、この記事を書き終えてから調べたところ、
・低カロリー
・低糖質
・食物繊維・ビタミン豊富
・便通を改善
・食欲抑制 など
ダイエット向きな野菜だとわかりました!

夏が終わり、旬は過ぎましたが「ピーマン食べよう」と思いました(笑)。
明日は、大量に無限ピーマンを作ります!


もし出版について、もっと知りたい! という方は、以下のLINEから友だち追加をして出版のお得情報やイベント情報を受け取ってください!

LINE登録者限定のプレゼントも無料進呈中です👇

【UTSUWA出版 LINE公式アカウント】

【LINE登録者限定無料プレゼント🎁】
①出版6つのロードマップ 〜一瞬でわかる出版までの道〜
②これだけはおさえたい!文章編集チェックリスト21
③「Amazon1位を獲得して、ビジネスの売り上げを最大化する」出版企画書テンプレート
④出版企画書の作り10のポイント
⑤本のタイトル決定の6つのポイント&パターン別タイトルの型とフレーズ集

下のURLから、プレゼントを受け取ってください👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?