見出し画像

編集者の仕事で最も大切なこと  〜みんなの知らない出版の世界シリーズ#31〜

みなさん、こんにちは!UTSUWA出版編集長&世界一周中の岩井です。
みんなの知らない出版の世界シリーズの第31弾』をお届けします。テーマは「編集者の仕事で最も大切なこと」です。

編集者の仕事をするうえで、土台となる、最も大切な心意気であり、仕事でもあることを今回はお伝えします。

編集者は「著者さんを誰よりも理解する」

編集者は、本を作る過程で、
・「目的」や「読者」の設定
・構成の提案
・文章が企画や構成と合致しているかのチェック
・校正
などを担います。

どれも重要な仕事ではありますが、僕は編集者の最も重要な仕事は別にあると思っています。

それは「著者さんを誰よりも理解すること」です。

著者さんを理解することなしに、先に書いたような「構成の提案」や「文章のチェック」はできません。

・著者さんが何を書きたいのか
・著者さんは書いた本でどんなことを成し遂げたいのか
・著者さんはどのような人生を歩んできたか
・著者さんは仕事をどのような想いでしているのか

などの質問から著者さんを理解することで、はじめて編集という仕事ができるのです。

もし著者さんを理解できていないまま、著者さんの本を編集すれば、どうなるでしょうか?

そもそも企画がボケたものになるでしょう。
構成も読者に刺さらないものになるかもしれません。
文章をチェックするときも、どの文章が必要で、どれが不要か、またどれが表現を変えるべきかなどもわかりません。

今回は編集を例に出しましたが、これはライターやプロデューサーなど、本に関わる人すべてに共通します。

「著者さんを理解すること」が本を成功させるうでで不可欠な要素であることがわかりました。

編集者やライター、プロデューサーなどの本に携わるすべての人が、著者さんとのコミュニケーションを大切にし、彼らの思いや意図を把握することで、より良い作品を創り上げることができるのです。


もし出版について、もっと知りたい! という方は、以下のLINEから友だち追加をして出版のお得情報やイベント情報を受け取ってください!

LINE登録者限定のプレゼントも無料進呈中です👇

【UTSUWA出版 LINE公式アカウント】

【LINE登録者限定無料プレゼント🎁】
①出版6つのロードマップ 〜一瞬でわかる出版までの道〜
②これだけはおさえたい!文章編集チェックリスト21
③「Amazon1位を獲得して、ビジネスの売り上げを最大化する」出版企画書テンプレート
④出版企画書の作り10のポイント
⑤本のタイトル決定の6つのポイント&パターン別タイトルの型とフレーズ集

下のURLから、プレゼントを受け取ってください👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?