見出し画像

「別人ですか?」とコーチが思うほどの変化を遂げたクライアントさん💛コーチング継続3回セッションのご感想

コーチングする眼科医mayuです。

コーチングプレイスの認定コーチをしています。

この度、継続で3回セッションを受けて下さった方からご感想をいただきましたので、ご紹介します♪

コーチングは継続が大切だと言われています。単発でもそれなりの効果はありますが、セッションのあとも生活の中でまた答えを出して前に進んでいくことが続いていきます。継続してセッションを受けることで、セッションとセッションとの間の振り返りを通して、さらに「より幸せな自分」へと加速していきます。

これは、「継続して受けてくれた方が儲かる」とか、そういう下心で言っていることではなく、実際に効果が出やすくなるものなのです

って、私のつたない文章で説明するよりも、実際に受けて下さった方のご感想をご覧くださいませ💛

継続してよかったことと、3回セッションでの変化についてお聞きしました。

♪♪♪♪♪ご感想♪♪♪♪♪(ご本人様の許可をとって掲載しています)

〇継続してよかったこと
継続セッションの1回目にとても深い悩みをお話してカウンセリングに近い感じになってしまったにもかかわらず、ありのままを全て受け止めてくださってすごくありがたかったこと。2回目以降は、その話を覚えていてくださって、自分のダメな点も分かってくださっているという安心感が大きく、その続きのお話ができること。
自分の背景を理解してくださっているという安心感。
お医者さんでコーチというまゆみさんならではの、どんな話もどっしり聞いて受け止めていただける安心感がすごいです。
ドクターでコーチというまゆみさんならではの包容力で、どんな話も受け止めて導いていただけて、本当に有難かったです。

○継続セッションを受けて変わったこと
1回目のセッションでありのままの自分の話をできたことで、その自分を受け入れることができ、そこから行動にすぐうつれたこと。
悩みの話から、未来に向けての行動に意識が変わったこと。
親との関係の悩みから、和解でき、夢を叶える移住をするという決断にいたり行動し始めていること。

♪♪♪♪♪♪♪♪

悩みのお話が3回目のセッションではがらりと変わっていて、人違いかと思うくらい別の話になっていたことに正直私が一番驚きました。

もちろん、他人を変えることはできませんので、コーチの立場でクライアントを変えようと圧力をかけたりはしません。

それでも、クライアント側が変わっていくというのがコーチングの魅力だなあと思うのです。

他のご感想も読みたい方は以下リンクからどうぞ↓ コーチングのご案内とお申込みページは4つめのリンクです。

応援のスキ・フォローよろしくお願いします♪いつも有難うございます💛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?