見出し画像

ファミコン国民投票の話



私はファミコン世代ではなく、持っていないものの、
親戚が持っていたファミコンで、ゲーム画面を観たり、借りたり、
移植やリマスター、リメイクいくつかプレイしていた事で
(GBA ファミコンミニシリーズ、ファミコンNintendo Switch Online…等)
参加出来る範囲で参加してみようと思いました。


第一回 「はじめて買った(買ってもらった)」のは?

まず最初から参加出来ない御題でしたね…(本体すらありません)
とりあえず、自分の場合は、
GB【ヨッシーのたまご】
SFC【スーパーゲームボーイ】
64【ヨッシーストーリー】
GBA【ロックマンエグゼ】
GC【バテン・カイトス】
DS【研修医 天堂独太】
Wii【Wii Fit】
3DS【レイトン教授と奇跡の仮面】
Wii U【幻影異聞録#FE】
Switch【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S】
…と、ローンチタイトルだったり、そうでは無かったり。
最近は、新作ゲーム機を発売日当日に買える事は少なくなりましたね…。
そして、投票結果ですが、マリオさん圧倒的ですね…!


第二回 「ハイスコア」といえば?

此方は、【ドクターマリオ】に投票しました。
親戚と対戦したり、ソロでステージを進めたりと
結構、思い出があります。
スコアもですが、BGMも良かったですね。
《Fever》と《Chill》、どちらも良くて半々でプレイしていました。
後のDS【脳トレ】内のゲーム、【細菌撲滅】(ドクターマリオ)の
BGMアレンジバージョンも良かったですね。


第三回「赤いカセット」といえば?

再掲ですが、昨年の周年記念絵

【MOTHER】一択です!
ただ、私が初代をプレイしたのはGBA【MOTHER1+2】なのですが
そして、クリアしたのはつい最近、Nintendo Switch Onlineでの
【MOTHER】でした。とにかく難しく、
ホーリーローリーマウンテンで何度挫折した事でしょうか…。
私はMOTHERシリーズが好きで、
紹介する際に何度も言っている事がありまして…、
【MOTHER】は、難易度に泣き、
【MOTHER2】は、エンディングに泣き、
【MOTHER3】は、辛さに泣く。

…個人差は、ありますが自分的には、本当にこれです。


第四回「対戦」といえば?

先程の【ドクターマリオ】になってしまいますが、
2回同じソフトは…と言う事で、【バルーンファイト】に投票しました。
【バルーンファイト】、親戚は持っていなかったのですが
何でプレイしていたかと言いますと、
【あつまれ どうぶつの森】世代には信じられない話かもしれませんが…、
【どうぶつの森】【どうぶつの森+】【どうぶつの森e+】には
ファミコン家具という家具が存在していまして、
入手しますと実際に遊ぶ事が出来ました。
ただ、入手するまでが大変だった思い出がありますが…
ともあれ、いくつかゲットした中に【バルーンファイト】がありましたね。
対戦はしていませんが……《ファイト》なので(理由)


第五回「マイクを使う」といえば?

マイクを使った事が無い為、無投票にしました。
投票結果を見て驚いたのですが、
【ゼルダの伝説】に、マイクを使う場面があったのですか…?!
と調べれば、《ポルスボイス》さんを倒すのに使うのですか!
初代から登場していたのですね。
私の場合は、【夢をみる島】ではオカリナ、
【ふしぎの木の実】では笛で倒しましたね。


今日も何にしましょうかと悩みつつ、投票を終えました。
クイズは、リアルタイムで参加出来ない為、
(とはいえ世代ではない事から、ボロボロの結果でしょうね…)
投票のみの参加です。
次は、どんな御題でしょうか。楽しみです。

最後まで読んで頂き、有難う御座いました。 よろしければ、《スキ》や《シェア》を御願いします。 また、ゲームブログ【http://noelnote1225.blog.fc2.com】も、 よろしく御願い致します。