見出し画像

ミニレクチャー⑥「感染症対策と新学期を迎えるにあたって」

 東京大学相談支援研究開発センター/ピアサポートルームは、東大の構成員が長期休暇中の生活リズムを維持しながら運動不足を解消し、また健康的に新学期を迎えるために、2022/9/12〜9/16に夏のオンラインエクササイズというプログラムを開催しました。
 ヨガやピラティスのLIVE配信など日ごとにメニューは異なり、火曜日と木曜日には東大の先生方による、健康に関するミニレクチャーが行われました。その内容は非常に参考になるものであったので、春の開催報告に引き続いて、ミニレクチャーの要約を公開します!
 今回は9月13日に行われた、保健センターの春原先生による、「感染症対策と新学期を迎えるにあたって」というテーマでのミニレクチャーの紹介です!

レクチャー内容の概要

 春原先生からこれまでの新型コロナウイルス対応の概要について説明していただき、最近では、3密(密集、密接、密閉)を避けた「ゼロ密」が望ましいことや、マスクを外していい場面とそうでない場面をしっかりと認識することが大事(参考)だということを教わりました。
 また、ワクチン接種についても詳しく解説していただきました。5歳以上の3回目接種が「努力義務」となりましたが、これはほとんどの人が打っている他のワクチン(風疹、麻疹など)と同程度、推奨されるものなのだそうです。あまり進んでいない若者の接種ですが、重症化しにくくなる(ワクチンで重症化リスクを40-90%減らせる)だけでなく、ウイルスの増殖が抑えられることで、クラスターを減らす効果が期待できるため、会食の場面などが多い若者もぜひワクチンを打って欲しい、とのことでした。
 現在、全数把握が中止されたり、自宅隔離が保険制度上給付対象外となったりしており、今後感染症法状の分類が変わるという議論もあります(ワクチンも無償で打てなくなる可能性があります)。規制が解除されるにあたっては、蔓延していないこと、かかっても致死率・重篤な後遺症率が十分低いことなどが重要になるそうです。私たち1人1人ができることとして、流水・アルコールによる手指の消毒、ワクチン接種を進めていきましょう。

手指消毒のやり方

 コロナ対応のレクチャーに続いて、手指消毒の正しい方法についても教えていただきました。指と指の間、親指を意識し、1回分のアルコールをしっかり使うことが大切だそうです。

①手のひらの上で爪を消毒する
②手のひら、手の甲をこすって消毒する
③指をクロスしたり、手を重ねたりして、指と指の間を消毒する
④親指と手首を忘れず消毒する

質疑応答

 最後にあらかじめピアサポーターが用意した質問に回答して頂きました。

◯普段の生活で簡単にできる感染対策を教えてください
→どこが汚れているのかを意識するのが大事。某イカのゲームのように、ペンキがまかれている状況をイメージして、ウイルスが付着している部分に気をつける。多くの人がいるようなところに行った際は、手が綺麗でないことを意識して、目や鼻を触らない。あとはワクチンを打つのも大事。

◯夏休みで崩れてしまった生活リズムを直すにはどうすればいいですか?
→朝一番に日光を浴びることで、体のリズムを整えることができる。夜眠りにくい場合には、入浴後にストレッチをしたり、冷房をタイマーでつけたりするのも効果的。

◯新学期の大学生活で気をつけるべきことを教えてください
→しっかりと睡眠をとっていい体調で過ごすのが大切。授業中に発展的なことまで考えられ、授業後に質問できるくらいの体調にする。食欲がわかない場合は、体調不良のサインかもしれない。困ったら気軽に保健センターを受診してほしい。

◯運動機会の少ない学生が健康を維持するためにはどうすればいいですか?
→短時間でもいいので、普段の生活と結びつけて体を動かしてみるといい。朝ご飯の後に体を動かすことにしてみる、など。あとは大学まで行くのに少し前の駅から歩いてみるのもいい。

おわりに

 普段から筆者もコロナ対策には気をつけていますが、どうしても気が緩んでしまう場面があります。この機会に改めて手指消毒のやり方も含めてきちんと自分にできる対策を把握し、実践していきたいと思いました。
 また、質疑応答で紹介していただいた運動習慣の作り方なども非常に参考になったので、これから大学に行く際も積極的に歩いてみたいと思います。
 春原先生、ありがとうございました。

東京大学ピアサポートルーム
 ウェブポリシー https://ut-psr.net/regulations/
 WEB https://ut-psr.net/
 ぴあサポメルマガ https://ut-psr.net/mail-magazine/
 Twitter @utpsr
 柏キャンパスTwitter @utpsr_kashiwa
 駒場キャンパスTwitter @utpsr_komaba
 Instagram @ut_psr
 note https://note.com/utpsr


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?