マガジンのカバー画像

ダイヤルアップ探偵団

10
90年代末から今世紀初頭にかけて、ブロードバンドインターネットが普及する前夜の「ネット文化」に注目するマガジン。 ダイアプレス刊「懐かしパーフェクトガイド」に連載されている同題記…
運営しているクリエイター

#00年代

【ダイヤルアップ探偵団】第10回 「魔法のiらんど」から、アラサーのコッパな過去が消える日

連載第5回で少しだけ触れた「魔法のiらんど」が、大変革を完成させつつあるらしい。そこで今回は、ナローバンド時代に「魔法のiらんど」が出会わせてくれたものについて振り返っていきたい。 ●本稿は、2020年1月に刊行された「懐かしパーフェクトガイド Vol.10」(ダイアプレス) https://www.amazon.co.jp/dp/B0863C8GRC/ に掲載するため製作したものです。noteへの掲載にあたり、改稿・再編集を行っています。  ジオシティーズがサービスを終

【ダイヤルアップ探偵団】第9回 エロサイトと出会って、男たちの世界は変わった

90年代末から今世紀初頭にかけて、ブロードバンドインターネットが普及する前夜の「ネット文化」に注目する連載。第9回のテーマは、その出現自体が男子にとっての革命だった「エロサイト」の懐かし話について。 ●本稿は、2019年10月に刊行された「懐かしパーフェクトガイド Vol.9」(ダイアプレス)https://www.amazon.co.jp/dp/B081H75LKK/ に掲載するため製作したものです。noteへの掲載にあたり、改稿・再編集を行っています。  爆発的な情報

【ダイヤルアップ探偵団】第6回 本当になくなっちゃうの? 歴史を語る「ジオシティーズ」

90年代末から今世紀初頭にかけて、ブロードバンドインターネットが普及する前夜の「ネット文化」に注目する連載。第6回のテーマは、無料レンタルサーバーとして最大手の地位を築いた「ジオシティーズ」と、失われゆくナローバンド時代の遺産について。 ●本稿は、2019年1月に刊行された「懐かしパーフェクトガイド Vol.6」(ダイアプレス) https://www.amazon.co.jp/dp/B07QWRW2S7/ に掲載するため製作したものです。noteへの掲載にあたり、改稿・再