8/18の庭

画像1 真夏の庭に水やりしながら分け入っていく。植物はこの暑さでへたるのかなとおもっていたけれど、元気だし、いろんな花も咲いています。さあ、夏の彼らの小さなアンサンブルを聴きに。
画像2 玄関を出るとこの子がいつもいます。 羊歯類は涼やか。
画像3 炎天下でもはなさくヒメイワダレソウ、強い!
画像4 音楽室前の夜顔のはっぱ。真東に向いて午前中は炎天下
画像5 ルドベキア タカオと、 うすももいろのおしろいばな
画像6
画像7 その上に咲く木槿
画像8 ミョウガの花、というか、ミョウガ。
画像9 薔薇もけなげに咲き続けてる
画像10
画像11 クレマチスも
画像12
画像13 韮のはな
画像14 シコンノボタン
画像15 サンショウバラの実。酸っぱい。
画像16
画像17 ミニトマトは地上1メートルくらいの実が食べごろに。あえて今まで何もなかったやせ地に植えてみた。皮が固くてあまい。
画像18 遅くに植えた島オクラ。これから実るかな。
画像19 蓼の葉っぱもこうしてみたら柄があって素敵。

愛媛の片田舎でがんばってます。いつかまた、東京やどこかの街でワークショップできる日のために、とっておきます。その日が楽しみです!