見出し画像

11/29の庭

夏に実家からもらってきたゆずの絞りカスでつくったという堆肥を
レモンの木の下に撒いておいたら、
枝の先にレモンがたわわになってました。
ゆずがレモンになる不思議。

今日はSさんと一緒に庭仕事の日。

茂り過ぎてたワイヤープランツやルドベキアを抜いたレモンの木の下に
チューリップの球根を埋めました。植える時期としてはぎりぎりかな。
その上に、かなりの日陰だけど、冬の間は午前中に陽が入るところだから
なんとか咲いてくれるといいな。

ここ、もう何年もほったらかしだったところ。
ほんと、ありがたい。

レンガは春までにはなんとかしよ。

画像1

抜いてしまった、ワイヤープランツの花。
超ちっさくてかわいい。

大株は抜いたけど、とても強い種なので、また生えてくるでしょう。

画像2

今日はこれからレッスン。

愛媛の片田舎でがんばってます。いつかまた、東京やどこかの街でワークショップできる日のために、とっておきます。その日が楽しみです!