マガジンのカバー画像

音楽の背中・暮らしの奥に(日記)

220
大人や子供がやってきて音楽をまなぶここutena music field での出来事と、日々のふりかえり、明日への希望などを。 音と音のあいだにある音楽と西洋音楽の仕組みへの敬意…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

音楽の自己組織化

昔つまびいていた曲、先生に言われてやった曲などの楽譜を今一度本棚からおろしてきて、弾いてみます。 最初は昔のくせが再生してき、ああ、ここでながれがきれてたんだとか、なんとなくわかります。 もう一度、もう一度、と繰り返すうちに 音楽がじぶんで形を整えていくような、自走していくような、 それでいて過不足なく自分もそこにいる、 そういう演奏になっていってる気がします。 音楽が自己組織化しているのにたちあっている、とでもいうか・・・ 完成された音楽、というのではなくて、 いまま