マガジンのカバー画像

松野町ワンダーランド&にわにわにっき

117
除草剤や草抜き・草刈りが生きものの姿を変えていくのを目の当たりにしながら、でも、楽しく谷中のワンダーランド化している、実家の話です。松野町は実家の在処。そしてたまに音楽室前の庭の… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

松野町ワンダーランド22’7

除草剤や草抜き・草刈りが生きものの姿を変えていくのを目の当たりにしながら、でも、楽しく谷中のワンダーランド化している、実家の話です。松野町は実家の在処。 実家の主のない畑の守りに 今回は日曜日のレッスンがお休みだったので、二泊三日で実家に行ってきました。 7月の雨上がり、蝉も鳴いていて、きっと雑草の繁茂が大変なことになっているに違いないし、あと、夏野菜、どうなってるだろう、とはやる心で、7/23土曜日にワンダーランド到着。 どうよ、この空! 本物の梅雨明けを感じる。

6・7月の花と庭

6月20ごろから最近までの実家とうちの庭と散歩の写真です。 実家に帰っても写真はあまりとれない、このごろ。 ポケットにスマホを入れておくと、泥を噛んでしまったり、 思い切り蒸れてたりするので、最近はお留守番をさせています。 草刈りは楽しい! 庭の小枝の処理に困っていたのもあり 最近、小枝を燃やして煮炊きする小さな炉(ソロストーブ)を購入。 まだ、暑いから少し涼しくなったらやってみるつもり。 やっと蝉が鳴き始めました。 結局梅雨明けは今日ではないかと思う・・・・