見出し画像

【特別講義:吉永和貴先生】産学官共創学習ゼミ第六回2023/11/7

今回、記念すべき第六回目を迎えた産学官共創学習ゼミ(通称:デリゼミ)では、通算三回目となる、外部講師の方をお招きしての開講となりました!
▷こちらのnoteでは、外部講師の吉永和貴さんが今回「医療×IT」を軸としてお話ししてくださったことを中心に、第六回デリゼミの内容をお届けしていきます!

産学官共創学習ゼミは、「卒業後の進路・人脈・価値観を実践的に広げる」ことをテーマとしています。そして、産(企業)・学(大学研究機関)・官(行政)の三つの視点から、新たな価値観との出会いを目標として、豊富な社会経験を積んだ講師の方々による講演を通じたさらなるレベルアップを目指していくことができる場となっています。

また、当ゼミを主催している学生連合会の東京大学Diligentは、「東大生が在学中に学ぶべき100のこと」をテーマに掲げ、キャリア形成を目指す学生たちに向けて有益な活動を幅広く展開しています。

▼当ゼミや東京大学Diligentに少しでも興味がある方は、ぜひこちらから詳細をチェックしてみてください!

今回外部講師としてお招きした吉永和貴さんは、医師、シリアルアントレプレナー、エンジニアと、数々の経歴を持っている方です。

慶應義塾大学の医学部に在籍している頃にご友人と共に起業し、プログラミングやデータ解析などにのめり込んでいった吉永さん。予定していた留学を断念したことで、以前友人と開発していたお薬飲み忘れ防止IoT「flixy(フリクシー)」に再び取り掛かっていったそうです。その後は、医者として働く傍らで株式会社flixy(フリクシー)の立ち上げや医療機関向けのWEB問診「メルプ」の創業などシリアルアントレプレナーとしての手腕を発揮されています。また現在は、ネコ型おしゃべりロボット「ミーアちゃん」の開発に勤しんでいるそうです。

一見、誰の目から見ても華々しいキャリアを積んでいるように思える吉永さんですが、起業にまつわる苦労や2度にわたる事業倒産の危機など、普段は表で語られることがないようなお話まで、今回のデリゼミで赤裸々に語ってくれました。
こういった貴重なお話を聞くことで、傍から見たら輝かしい経歴だとしても、その裏には当人や同じ苦渋を味わった人にしか分からない挫折や苦い思い出が積み重なっているのだということを改めて実感することができました。

講演中の様子

他にも、吉永さんが大学時代に経験したIoT開発から得た学びとして、ユーザーのニーズの徹底的リサーチやサービスへの熱意、そしてフルコミットできるほどの覚悟の3点が非常に重要であることを語ってくれました。
また、「メルプ」開発の際には、「全部70点の”幕の内弁当”ではなく、何か一つで120点取れるようにする」という、「一点突破」の大切さを痛感したそうです。

そして、吉永さんのご講演の締めくくりとして、「熱量の大切さ」、「人との出会いの価値」、「他者の言葉を鵜呑みにせず自らの頭で考えて動くことの重要性」の3つを、私たち学生に向けてのアドバイスとして伝えていただきました。
これらのご助言は、起業を目指している学生だけでなく、今後社会人として羽ばたいていく私たち学生全員が胸にしっかりと刻んでおくべき心得だと思います。

吉永さんからのお話が一段落ついたところで、授業は中盤に差し掛かり、グループワークの方に移っていきました。

今回吉永さんが用意してくださったお題は「自分がお金を払ってでもプレイしたいと思うゲームを考えよ」という、今までの問いとは少し毛色が異なるものでした。

今週は、医療ITスタートアップの2グループがお題に対する答えを発表してくれました。両班それぞれ独自のアプローチから得た着想でオリジナリティあふれるアイデアを提示していて、非常に聞き応えのある発表をしてくれました!

グループ発表が終わったところで、早速吉永さんからフィードバックをいただき、先ほどの発表内容に対する新たな視点などを得ることができました。

また、今回設定したお題の意図を吉永さんから伺うことができました。
吉永さん曰く、「あまり難しいお題にすると頭でっかちな考えに陥りやすい」ため、「スイカゲーム」が流行っている昨今のトレンドも汲んで、このようなお題を設けたのだそうです。
意図や背景を知ると、また違った角度からお題に取り組むこともできそうですね。

残りの時間では、吉永さんと学生間での質疑応答が行われました。
終了時刻になるまで学生側からはさまざまな視点からの疑問が投げかけられ、吉永さんもそれらに対して真摯に一つ一つお答えしてくださり、本当に充実した時間でした。

質疑応答の様子

今週のデリゼミでは、医師と連続起業家という複数の肩書きでご活躍されている吉永和貴さんをゲスト講師として、医療とITのコラボレーションや起業するにあたって必要な覚悟など多岐にわたって、新たな視点や価値観を得ることができました。

こちらのnoteを読んでデリゼミや東京大学Diligentに興味が湧いた方は、ぜひ初回ガイダンスについてのnoteの方もチェックしてみて下さい!

▷デリゼミでは、各分野の最前線でご活躍している方々をゲスト講師としてお招きし、学生と社会をより密に繋ぎ合わせる場となっています。
毎回非常に実りある内容となっておりますので、学生のうちから社会のリアルな様相を覗いてみたいと思う方は、ぜひゼミに一度足を運んでみて下さい!

▼初回ガイダンスnoteはこちらから

▼ゼミの詳細はこちらから

文責:韓 美嘉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?