見出し画像

美味しいオムライス ★★★

にんにくを効かせたガーリックライス風のケチャップライスがポイント。とろとろの卵と合わせたオムライスです。スッとオムレツにナイフを入れるととろりとした卵がライスの上に溢れ出すような流行りのオムライスじゃないけど、このレシピで作り続けたい私の中の定番オムライス。

オムライスのレシピ

材料 3〜4人分

油 大さじ½
にんにく 大2かけ (※小なら4かけ)
鶏肉 モモかムネ 220g
玉ねぎ 大の¼個
ピーマン ひとつ
冷やご飯 大人茶碗 五杯くらい
コンソメ 小さじ½
トマトケチャップ 大さじ5

オム部分 1人分
卵 2つ
生クリーム 大さじ½
牛乳 大さじ½
(※牛乳をやめて生クリーム大さじ1でO.K.)
塩胡椒 少々
油 小さじ1/2

ケチャップライスを作る

1、冷たいフライパンに油をしき、薄切りにしたにんにくを並べて、弱めの中火にかける。にんにくが色づいてカリッとしてきたらにんにくのみ取り出す。

2、にんにくを熱してる間に、玉ねぎ(縦)とピーマン(横)はごくごく薄く切る。鶏肉も薄く細かく切る。

3、にんにくの香りが移った油が入ったままのフライパンを中火で熱し、鶏肉を加え炒める。9割火が通ったら、玉ねぎとピーマンを加え、鶏肉に火が通り、野菜がしんなり甘そうになるまで炒める。

4、炒めてる間に冷やご飯にラップして、レンチンする。

5、コンソメ小さじ½を炒めた野菜と鶏肉に加え、さっと混ぜる。具をフライパンの隅に追いやり、空いたスペースにケチャップ大さじ3を入れる。そこだけ木べらでさっと炒め、全体に合わせる。

6、ケチャップと合わせた具材を隅に追いやり、空いたスペースにごはんを投入する。少しずく。ごはんの半分くらいがケチャップ色に染まったら、ケチャップライスと白米の間にスペースを作り、そこにケチャップ大さじ2を足す。また白米の一粒一粒をケチャップ色に変えていく。全てケチャップ色に染まったら、味見しつつ、好みでケチャップを足してもO.K.

オム部分を作る

1、一人分ずつ作る。卵、生クリーム、牛乳、塩、胡椒をよく混ぜる。 

2、テフロン加工されたフライパンに油をしき、中火に温める。

3、フライパンに卵液を注ぎ、かき混ぜ、弱火にする。弱火のままオムレツっぽい形に整えつつ、底に火が入り、木べらがすっと差し込めるようになり、しかし表面はまだとろとろの状態になるまで待つ。そうなったら火を止める。

合体させる

1、お皿にケチャップライスを盛る

2、とろとろした上側がオムライスに張り付くように乗せる。腕筋がある人は、フライパンをさっとひっくり返せばいい。私みたいに腕筋がない人は、フライパンの中のオムレツが、オムレツを乗せたい角度の45度下になるよう、、時計でいうと、12時6時の縦ラインにオムレツを乗せたい場合、フライパンの中のオムレツは10〜11時と4時〜5時の縦ラインに並行になるような向きで乗せようとするとうまくいく。※でも下手くそな私は最初の一発目しか成功しなかった。


Recipe for Omurice In English

Ketchup rice for 3~4 people

½~1 tbsp oil
2 cloves garlic (*4 cloves if it’s small)
220g Chicken (thigh or breast)
1 onion
½ green pepper
5 rice bowls of cooked cold sushi rice
½ TSP soup stock powder (vegetables or chicken)
5 TBSP tomato ketchup

Omu part

Make it for 1 person and repeat the process until you have enough umber of omelettes.

For one omelette

2 eggs
1 TBSP single cream or double cream
A bit of salt and pepper

1 tsp butter or oil  

1、Cook rice one day before ideally and keep it in the fridge (because it’s better to use a little dry rice).

2、On a pan, spread some oil (½~1 tbsp), place sliced garlic, turn on the heat low and fry. When it gets crispy and slightly brown, take garlics out and keep them somewhere. Keep the oil in the pan.

3、While Cooking garlic, cut onions and green pepper thinly. Cut chicken into small sizes as small as first joint of the little finger.

4、Add chicken to the pan and heat it over medium heat until it is cooked 90%. Add onion and green pepper and cook until chicken is completely cooked and vegetables are soft and sweet.

5、While Cooking chicken, microwave the cooked cold rice.

6、Add soup stock powder and cooked garlic back to the pan and combine. Push chicken and vegetables to the corner, make some space and add 3 TBSP of ketchup in the space and fry it for a fews seconds until it starts to sizzle and then combine with chicken and vegetables.

7、Push them to the corner and make some space to add rice. Combine rice little by little with chicken and vegetables. When half of the rice got red colour and combined with chicken and vegetables, make a space between combined rice and not yet combined white rice. Add 2 TBSP of ketchup to the space and combine it to the white rice little by little until every grain of rice gets red. Mix everything and do some taste test. You can add ketchup to tatse if you want.

8、For omelette, mix egg, cream and salt and pepper in a bowl.

9、Add 1 tsp butter to a non-stick pan, heat it up to medium heat and melt the butter.

10、Pour in the egg mixture into the pan and stir. Turn the heat low. When the bottom is cooked a bit, stir. Wait until the bottom gets cooked and the surface is still soft and runny over low heat. You can fold it to make the inside soft and outside firm but you don’t have to fold it.

11、Get the ketchup fried rice for one person on a plate and cover with omelette (runny and soft side will come to the bottom so that it will stick to the rice.)

12、Repeat making omelettes until you have enough.

13、Top up with some more ketchup and it’s ready to eat.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?