見出し画像

失敗しないポーチドエッグ ★★★


材料


お酢

手順

1、お鍋にたっぷりの水とお酢(大さじ二杯〜くらい、気持ち多め。)を注いで火にかけお湯を沸かします

2、卵を目の細かいザルの上に割り、白身の水っぽい部分は捨ててしまいます。ザルの上に残った黄身としっかりした白身の部分を、小さめのボール(味噌汁のお椀やココットなど)に移します。

3、お湯がぶくぶくと沸いたら、中央をスプーンで一方向にかき混ぜ、鍋の中心に渦を作ります。その渦に目掛けて、小さめのボールに移しておいた卵を落とします。そうすると卵がクルクルクルーと渦の中で回転し、自然に黄身に白身がまとわりつきます。後は火にかけたまま3分そのまま放っておけば完成です。

※綺麗なポーチドエッグを絶対成功させるには、一度に作れるポーチドエッグの数はひとつまで。何個か作る場合は黄身へ熱が入りすぎるのを防ぐため、出来たポーチドエッグから氷水の中で待機させておく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?