見出し画像

しっとりふわっと大豆たっぷり甘酢肉団子 ★★★

今回肉団子が大成功して、しっとりふわっと仕上がりました。どこにコツがあったのかな。豚ひき肉と鶏モモのひき肉の合挽き肉。どちらも比較的脂肪分が多い肉だから、しっとり仕上がったのかもしれません。

よくよく練ったのもよかったのかな。火を通す時に蓋をして蒸し焼きにしていたのがよかったのかも。

いや、もしかするとたっぷり入れた大豆の水分のおかげかな。

大豆たっぷり甘酢肉団子 レシピ

材料 小さめ14個分

大豆水煮缶 大豆240g分

ニラ 1束

*ひき肉 420g(直前まで冷蔵庫で待機)
※家のスケールで測ると478gでしたが、パックされた肉のラベルには以下の内訳の通りの重さが記載されていたので、それを足し算して420gとレシピには書いておきます。
↓内訳↓
豚ひき肉 165g
鶏ももひき肉 163g
鶏むねひき肉 98g

塩 1g 小さじ1+ひとつまみ
片栗粉 大さじ2+小さじ1

タレ
醤油 大さじ4
はちみつ 大さじ4
酢 大さじ2

手順

1. 、大豆をビニール袋に入れ、上から麺棒を転がし、潰す。所々豆の形が残ってもいいけど、9割は完全に潰してしまう。

2、ニラを1cmほどに切る。

3、ボウルにひき肉を落とし、塩小さじ1を加えてよく練る。全体が白っぽいピンク色になり、ネチャネチャと糸をひき、ボウルの底には肉の脂の白い膜がつくまでよく練り続ける。

4、3のボウルに片栗粉大さじ1と小さじ1を加え、全体に片栗粉が混ざるまで引き続きよく練り混ぜる。

5、4のボウルに潰した大豆を加え、全体に均一に行き渡るようによく練り混ぜる。

6、5のボウルにニラを加え、全体に均一に行き渡るように混ぜる。

7、肉だねを14等分くらいにし、丸くし、10回ほどお手玉するように空気を抜き、形を整え、お皿に乗せていく。埋まったお皿から冷蔵庫に持っていき、最低10分ほど冷蔵庫で休ませておく。

8、フライパンに油をひき、中火に熱する。冷蔵庫から取り出した肉団子を置いていき、中火でこんがり焼いていきます。片面がこんがりしたら裏返し、両面こんがりと焼きます。

9、水大さじ2をフライパンの底めがけて落とし、すぐに蓋をし、弱火にします。肉団子に火が通るまでそのままにしておきます。

10、肉団子に火を通している間、深さのあるお碗に醤油 大さじ4、はちみつ 大さじ4、酢 大さじ2を入れて、はちみつが溶けるようよく混ぜ合わせ、合わせタレを作る。

11、蓋を開け、中火にして、水気を軽く飛ばします。

12、10のタレをフライパンの鍋肌から加えます。じゅーっとタレが沸き立つ程度の火力に保ち、時々肉団子を裏返して、味をまとわせます。肉団子全体にタレが行き渡り、ちょうどよく味がついていそうなら完成。

〜ひき肉の種類について〜
豚肉100%でも、鶏肉100%でも、味や食感は変わりますが大丈夫です。鶏肉の場合はぜひもも肉のひき肉で作ってください。しっとりやわらかなおいしい肉団子になります。

アレンジ①

肉団子をひっくり返した後、もやし一袋ととりわけておいたニラを乗せて蓋をする。はちみつの代わりに味醂をいれる。

アレンジ②
タレの醤油の一部をオイスターソースにかえ、はちみつはメープルシロップに、米酢は黒酢にする。(配合例: 醤油大さじ2、オイスターソース大さじ1、メープルシロップ大さじ2、黒酢大さじ2)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?