マガジンのカバー画像

和食

409
純和風というよりも、日本の家庭料理も含めた、西洋では一般的でない日本の料理という意味での和食です。洋食カテゴリーに入りそうな日本ならではの洋風な料理も入っています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ゴーヤチャンプル【我が家の定番料理】★★★

ゴーヤチャンプル【我が家の定番料理】★★★

ゴーヤチャンプル

サラダ油

卵 2つ
塩 少々 (小さじ¼)
胡椒 少々

豚肉 300g 肩ロース薄切り
塩 少々
醤油 小さじ2

ゴーヤ 1本
塩小さじ1/2、砂糖小さじ1/2

玉ねぎ 1つ
もやし 1袋 (あるいは玉ねぎもう1つ)

出汁の素 小さじ1
砂糖 大さじ1
味醂 大さじ1
醤油 大さじ2

木綿豆腐 300g 水切り(焼かないか、焼き豆腐)

ニラ 1袋

醤油 適量

もっとみる
シンプル厚揚げの煮物★★★

シンプル厚揚げの煮物★★★

シンプル厚揚げの煮物

大根 厚めに切ってレンチン6分
人参 厚めに切ってレンチン6分
玉ねぎ くし切り後 レンチン3分
厚揚げ

出汁2:味醂1:醤油½→食材の8割りが被るくらい

鍋に全部入れ、中火にかけ、蓋をし、沸いたらとろ火で大根に芯まで色が入るまで煮る

牛丼 改善案 ★★

牛丼 改善案 ★★

牛丼 改善案

牛バラ切り落とし 700g
生姜 ひとかけ 千切り
玉ねぎ 大1つ 厚めの薄切り
水 400cc
日本酒 100cc
醤油 80cc-100cc
味醂 大さじ1
砂糖 40g
重曹 2g

ごはん

※味濃かった。醤油は80ccにする(牛肉600gの場合)

冷たいフライパンに牛肉を入れ、中火にかけ、火を通す。

鍋に火を通した牛肉、重曹、水、酒、醤油、砂糖生姜を加え強火にし、沸騰

もっとみる
カツオのたたき ★★★

カツオのたたき ★★★

 

カツオのたたき

赤玉ねぎ 
薬味
カツオの叩き

タレ(二人分):
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2
にんにく 大ひとかけ すりおろす

赤玉ねぎは繊維に沿ってスライスして水にさらす
薬味は薄切りにしたのを氷水にさらす

みりんは1分ほどラップせずレンチンし、アルコールの香りが飛んだら、醤油とニンニクのすりおろしを混ぜてタレをつくる。

水気を切った玉ねぎの上にカツオのたたきを乗せ、薬味を

もっとみる
出汁入り三杯酢漬けの鮭★★★うどんアレンジも

出汁入り三杯酢漬けの鮭★★★うどんアレンジも

出汁入り三杯酢漬けの鮭

茗荷(myouga / Japanese ginger) and 大葉(Ooba / Shiso) brings summery aromas to the Japanese table.

I made vinegary mixture by combining the same ratio of dashi, rice vinegar, mirin, and soy

もっとみる
ピリ辛きゅうり ★

ピリ辛きゅうり ★

ピリ辛きゅうり ★

きゅうり 大2本
塩 小さじ1/2→塩小さじ1にする
ごま油 大さじ1/2
お酢 大さじ1
コチジャン 小さじ1
→叩き和える

おいしいトマト煮込みハンバーグ★★★【我が家の定番レシピ】

おいしいトマト煮込みハンバーグ★★★【我が家の定番レシピ】

おいしいトマト煮込みハンバーグ

玉ねぎ 大1つ 

合い挽き肉 700g
塩 小さじ⅔
胡椒 小さじ⅔
カレー粉 小さじ½

片栗粉 大さじ1
(普通はパン粉とミルク)
卵 ひとつ

オリーブオイル (大さじ1)
にんにく (大2かけ)

オリーブオイル 大さじ1
にんにく 大2かけ
ズッキーニ 1本
きのこ
塩、黒胡椒

ローリエ 1枚
トマト缶 1缶(400g)
塩 小さじ1

玉ねぎはみじ

もっとみる
肉巻き ★★

肉巻き ★★

肉巻き

肉で火を通した野菜を巻き、片面に塩胡椒、全面に軽く薄力粉して、中火のフライパンに並べ、隙間を開けて蓋をして弱火に。上まで火が通ったらひっくり返す。以下の調味料を入れて煮詰め合える。野菜は先に火を入れていた方が、肉が固くならないのでいい。

味噌ダレ:
味噌 大さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 小さじ1

コチジャンダレ
コチジャン 大さじ1
味醂 大さじ1
醤油 小さじ1

夜空に浮かぶ天の川そうめん 七夕そうめん2022 ★★★

夜空に浮かぶ天の川そうめん 七夕そうめん2022 ★★★

夜空に浮かぶ天の川そうめん 七夕そうめん2022
黒胡麻ダレをめんつゆで薄める。

黒胡麻ダレ:
砂糖 大さじ2
黒すりごま 大さじ4
黒練り胡麻 大さじ2
醤油 大さじ2.5→なくてもいいかも
酒 大さじ0.5
→混ぜる

そうめん:
お湯を沸かし、火を止め、そうめんを入れる。ほどよいやわらかさになってふっくらしたら、ザルにあげて水気を切り、氷水でしめる。

平たい皿に黒胡麻ダレを広げ、天の川の

もっとみる
黒胡麻ダレ冷しゃぶサラダ★★★

黒胡麻ダレ冷しゃぶサラダ★★★

黒胡麻ダレ冷しゃぶサラダ

豚肉

野菜

黒胡麻ダレ:
砂糖 大さじ2
黒すりごま 大さじ4
黒練り胡麻 大さじ2
醤油 大さじ2.5
酒 大さじ0.5
→混ぜる

1、豚しゃぶ用肉を茹でる。鍋に湯(昆布出汁でも)を沸かし、酒を大さじ1程度入れ、沸騰したら火を止める。ボウルに常温の水を入れておく。

2、火を止めてある鍋で肉をしゃぶしゃぶする。透明感のあるピンクが消えて、白〜濁った薄いピンクく

もっとみる