切り絵の地図屋
OpenSeaで展開している"KIRIE Maps"Collectionのロードマップを公開しています。
切り絵の地図屋【葉脈地図を読む】
Vision世界中の地図を切り終えるには、切り絵はいったい何枚になるだろう。一生をかけて取り組むテーマに出会ったと、興奮したのを覚えています。地図の切り絵にはロマンがあります。小さな地図に可愛さを感じるかもしれませんが、7〜8時間、ひたすら地図と向き合って、デザインナイフで切り込んでいく過程はまさに冒険者で、挑戦者で、闘いです。海外のフルマラソンを走りに行った経験がありますが、切り絵の地図も長距離走です。完走する、というのは私がどんなに歳をとっても、地図を作り続けることだと考
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! 関東地方・関内のオープンカフェ ・赤レンガ倉庫 ・にぎわう中華街 35.4617,139.6371 1/57000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm 葉脈地図 Q&A特徴は? 横浜港と大さん橋客船ターミナル。 桜木町の駅が花びらのような形に切り抜かれています。 タイトルは? 山下公園
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! 関東地方35.7073,139.8208 1/10000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2017年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm 葉脈地図 Q&A特徴は? 初めて地図を切り絵した作品! 北十間川とわんぱく天国があります。 望遠鏡を覗くように、 地図の枠が円形です。 タイトルは? 押上駅 どうしてこのタイトル? スカイツ
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! ヨーロッパ・五芒星の要塞 ・アンデルセンの人魚姫 ・騎馬警察 55.6911,12.5949 1/10000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm 葉脈地図 Q&A特徴は? 星形のカステレット要塞! 遊歩道ランゲリーニの水辺に、 彫刻・人魚姫があります。 タイトルは? 人魚姫像 どうして
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! 四国地方34.1042,132.9314 1/57000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm 葉脈地図 Q&A特徴は? JR予讃線の堀江駅、大川と久万川。 伊予鉄の終点高浜駅があります。 タイトルは? 堀江海水浴場 どうしてこのタイトル? 松山へ会いに来てくれた大学時代からの親友と ド
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! 四国地方・銀天街と大街道 ・石手川ランニング ・城山公園散策 33.8412,132.7523 1/28000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2018年 作品サイズ:14cm ×18cm 葉脈地図 Q&A特徴は? 松山空港から松山城までが含まれる地図。 石手川、伊予鉄とJRの曲線がアクセントに! タイトルは? 松山市駅 どうして
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! 九州地方・一口で熱々を ・席田飛行場 ・日宋貿易、交易都市 33.5790,130.4305 1/57000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm 葉脈地図 Q&A特徴は? 都心部にある福岡空港、 利便性の良さが切り絵から伝わります。 タイトルは? 福岡空港 どうしてこのタイトル? ひ
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! 九州地方・湯之平展望所 ・桜島フェリー ・びゅうがわ 31.5867,130.6347 1/59000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm 葉脈地図 Q&A特徴は? なんといっても桜島。 地図の北側は、姶良市です。 タイトルは? 桜島港 どうしてこのタイトル? 大分県別府が初めての九
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! ヨーロッパ・華の都 ・ラデュレで朝食 ・シテ島を歩く 48.8559,2.3418 1/50000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm *この作品は、2018年10月フランス・パリにて開催アートフェア「Salon Art Shopping」 (ルーブル美術館地下 Carrousel du Lou
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! ヨーロッパ・バラ色の街 ・レンガの建築物 ・環状交差点 43.6023,1.4353 1/15000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm *この作品は、2018年10月フランス・パリにて開催アートフェア「Salon Art Shopping」 (ルーブル美術館地下 Carrousel du Lo
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! 関東地方皇居ラン コの字型丸の内線 花の城 35.6837,139.7583 1/53000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm *この作品は、2018年10月フランス・パリにて開催アートフェア「Salon Art Shopping」 (ルーブル美術館地下 Carrousel du Louv
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! 近畿地方山紫水明の都 鉄道ジオラマ 碁盤の目 34.9842,135.7571 1/28000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm *この作品は、2018年10月フランス・パリにて開催アートフェア「Salon Art Shopping」 (ルーブル美術館地下 Carrousel du Lou
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! 近畿地方天下の台所 明治24年、市内初の公園 南へ分岐する旧淀川 34.7092,135.4884 1/28000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm *この作品は、2018年10月フランス・パリにて開催アートフェア「Salon Art Shopping」 (ルーブル美術館地下 Carrou
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! 四国地方・しまなみ海道へ出発 ・ゆるきゃら・バリィさん ・造船の街 34.1042,132.9314 1/57000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm 葉脈地図 Q&A特徴は? 右上の来島、南側に糸山公園。 しまなみ海道を自転車で登っていくと、 造船場が見えます。 タイトルは? 来島海
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! 関東地方・都立小金井公園の桜 ・玉川上水 ・くじら山とはけの道 35.7004,139.5147 1/28000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm 葉脈地図 Q&A特徴は? 中央線で上下が区切られます。 都立公園がドン!と見えます。 タイトルは? 東小金井駅 どうしてこのタイトル?
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。 ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です! 東北地方・合掌土偶が出土 ・冬は路面凍結 ・八戸太郎の鯨石 40.4553,141.5032 1/120000 Map data©︎OpenStreetMap Contributors. 制作:2021年 作品サイズ:15cm ×11cm 葉脈地図 Q&A特徴は? 館鼻岸壁が分かりやすいです。 朝市は、とにかくカオス! タイトルは? 是川遺跡 どうしてこのタイトル? 是川縄文館