見出し画像

柏まちかどライブDAY(2023.11.11)の話

11日は柏まちかどライブDAYに出演してきました!
聴きに来てくれた方、立ち止まって聴いてくれた方ありがとうございました。

柏まちかどライブDAYに出演したのは確か去年の6月以来でした。
あの時は侘助で申し込んだんですが、出演が決まったあとに久保氏の「ごめんゴルフ入れちゃった」という衝撃の出演辞退により、やっぱりソロで出演しました。
嘘でも仕事って言ってくれヨン。

さて、柏まちかどライブDAYは出演料ほぼ無料(機材費1,000円)で、参加申込をした人の中から出演者が決まります。
出演決定が10日前なので、今回は11/1に連絡をいただきました。

なんか、忘れてたよね、、、

いや、正確には覚えてたんだけど、出れるかなー出れないかなーだけを気にしていて、出演時間が40分もあるってことを完全に忘れてました。
通常のブッキングライブって30分じゃん?たった10分しか違わないんですが、10分って結構違うんですよ。
しかも僕ずっとデュオでやってきてるので、ソロ出演で10分伸びるのって、なんかその倍くらい伸びた感覚なんですよね。
さらに12/23には柏04への出演が控えているわけで、セットリストを丸かぶりするわけにもいかない。

あーうーと迷いながらも、いやそれくらいで立ちゆかなる活動年数でもないですよね?ということで、最終的には十分に納得のいくセットリストでお届けできたかなとお思います。

◼︎SetList
1.飛行機雲
2.いないいないばあ
3.ユリイカ
4.虹を描く
5.はじめの一歩
6.流星トローチ
7.ヒーローになる

さて、セットリストにもTPOというものがあります。空気読めってやつです。
ライブハウスならそんなに気にする必要ないですが、みんながワイガヤしているライブ居酒屋や、今回みたいな屋外ライブであれば、なるべく明るくノリやすい曲を選ぼうと思っています。(個人の見解です
太陽光線浴びながら「縋りついてでも貴方がいい」とか歌われてもなんか合わんのよ。(コジンノケンカイデス

んで、ここで困るのが大塚(引いては侘助)明るい歌少ない問題です。
暗ぇ。いや暗くはない。すぃっとりした曲が比較的多めなんす。根が暗いからなんですかね。いや暗くはない。
あと一応ソロで出るときはなるべく侘助でやってない曲を選ぼうと思っているのでそういう意味でも選択肢が少ない。
つってもね、まぁ2000年から歌い始めた人間が何を言っているのかという話なので、ありますよ、いっぱい、イイ曲。
で、選んだのが上記の7曲です。
記事のTopにイイトコ集めたやつ貼りました。ぜひぜひ聴いてくだされ。
7曲中6曲のキーがCメジャーという、僕の作曲の癖がありありと現れたラインナップですね。繋がった1曲ですってギリ言えそう。

ライブ中はとても楽しく歌えました。
それと、発声もうまくできたと思います。
元々、ライブ中に声が出なくなってしまったことがきっかけでボーカルレッスンを始めたので、最後まできちんと歌えたことで当初の目的は果たせたかなと思います。
まだまだ、ここから肉付けですけどね。

そうそう、ライブ後にイベント企画側の大学生さんの研究の一環として、路上ライブについてのインタビューを受けました。
たぶん学生さんの想定以上の(余計な)話をしたと思います。
もうおじさんなので若者に話を聞いてもらうのが楽しゅうて楽しゅうて
柏路上ライブについての研究・取材の話ってよく聞くんだけど、成果・結果を見させてもらったことってほとんどありません。
どこかで見れるとイイなぁ。

あれ、あんまりライブ自体の話できてないや。
けどまぁ、ライブについてはぜひ、実際にその場で体験してもらえると嬉しいです。ライブレポートとは何か、という話ですが。

この日はそのあと路上ライブもしました。
路上の話は書く時間があれば。もうすぐ次の路上なんだよね。
11/25は侘助で歌います!ゴルフは入っていないはず。遊びにきてくださいー(╹◡╹)

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?