減らすこと

最後の更新から5年も経っている。ワーオ。

あれから私は仕事も恋人も変わって、暮らしも変わった。
ここに書き留めていることを読み返してみて、
あぁそんなことがあったな、こんなこと考えてたなって思ったので
やっぱりこういう場を持っていて良かったと思う。

*

今日久しぶりにここを開いたのは
なかなか思いを表現できない環境問題についてと自分への意識改革をまとめたかったから。

私は今、某アパレルショップで働いています。
天然素材を扱い、元々エコ的なものづくりをしている会社ではあるけど、
今、アパレル業界やコスメ業界など、エシカル、サスティナブルなんて言葉をよく聞くようになった。
この業界だけじゃなく、
セブン&アイホールディングスなども、大きく変わろうとしている。

7月からレジ袋が全て有料になる。
これは大きな変化だと思う。
これが意味するところは、「プラスチックごみを減らす」ということ。

なぜプラスチックごみを減らすのか?
きちんと分別しているよ、リサイクルに出しているよって人もたくさんいると思う。
でも、実際にはリサイクルされず行き場のなくなったプラスチックごみは信じられない膨大な量。
私は本当にショックだったんだけど、日本も海外へこういったプラごみを違法に送りつけていたんだね。
分別したあと、リサイクルに出したあとのことを考えたことがあるだろうか。
そのあとの事は人任せにしてはいけないな、私はそう強く思ったんだよね。

プラスチックって、どんなに小さくなっても絶対に無くならないんだって。
5mm以下になった小さなプラスチックは、マイクロプラスチックと呼ばれて、海に滞留する。
マイクロプラスチックは化学物質特有の性質で、有害な物質をまといやすい。
そのマイクロプラスチックを魚が食べ、私たちの食卓へ。
海水から作られる食塩からも実際にマイクロプラスチックが検出されているらしい。
あなたが分別、リサイクルした"と思っていた"ごみが、あなたやあなたの大切な人の身体に滞留しているかもしれない。

マイクロプラスチックだけじゃない。
海に流れ着いたそのままのプラスチックごみ。
餌と勘違いしたアホウドリがたくさん死んでしまっている。
frauという雑誌で、アホウドリのお腹から大量のプラスチックごみ、ビニールごみが出てきた写真が載っていて、本当に衝撃的だった。

海でしか生きられない生き物にとって、そこが地球でしかないんだよね。
そこを、違う場所に住んでいる人間に侵されて、抵抗もできなくて、死んでいく。
同じ場所なのにね。
海が好きな人、多いよね。泳ぐ人、サーフィンする人、映える写真を撮る人。
みんな、綺麗な海が好きだよね。

環境問題について、もう人間基準で物事を考えるのはやめよう。
ペットボトル、たしかに手軽で便利だよ。
でも、手軽で便利なものが、本当にそんなに必要なんだろうか。
少し話は変わるけど、日本の働き方が変われば環境問題も変わると思ってる。
実際に私がそうだったから。
以前の仕事は、片道1時間以上かけて交通を4種類乗り換えて通い、ひどいときは朝7時前に家を出て夜0時過ぎに帰宅、死んだように寝て5時前に起きてシャワーをしてまた家を出て…
仕事中は、休憩はあるけど忙しいときは食べたらすぐ売り場に戻って…みたいな働き方をしていて
その頃の私には、家でお湯を沸かすこと、水筒を洗うことすらできなかった。そんなことすら体力的・精神的に無理だった。

そんな働き方をしていたら、手軽で便利なものを選ぶのは当然。
その頃の私は毎日、小さいものも含めてペットボトル飲料を1〜3本は買っていたと思う。
少なくとも年間365本以上は余裕でペットボトルごみを出していたと思う。
その私が、通勤時間30分、残業ほぼなしのワンシフトの職場へ転職してから
きちんと自炊をし、マイボトルを使うようになった。
それでも真夏はやっぱり、特に旅行先などではペットボトルを購入したり
うちのマンションは夏は水道水がぬるくて、料理に使うときはペットボトルの水を買っているので、まだまだゼロにはできていないけど、
それでも私ひとりだけでも、年間のペットボトルごみはおそらく100本以下になったと思う。
小さなことかもしれないけど、そういう人がたくさん増えたら、世界は少し変わると思う。

身の回りのプラスチックを全て無くすのは、この時代、きっと無理。
だからせめて、使い捨てプラスチックを"減らす"努力が必要なんだと思う。
大切なのは、リユースやリサイクルではなく、リデュース。
1番簡単に取り組めるのは、レジ袋とペットボトルだと思う。
それだけじゃ何も変わらないなんて思わないで。
まずは、知ること。
自分が1年間でどれくらいのペットボトルを消費しているのか?どれくらいのレジ袋を手にしているのか?
それを、半分に減らすところから始めてみたらいい。

私もまだまだ。
スーパーに行くときはエコバックを使うけど、
もっと普段から持ち歩くように意識を変えなければ。
小さいエコバックはたくさん持っているのだから!
薬局、コンビニ、本屋さんなどなど。

衛生面などから、100%脱プラは本当に難しい。
それに変わる自然由来のものが開発されて、それがメジャーになればいいけど。
でも本当に、まずは知って、意識を持つことだと思う。

ちなみに、天然繊維は自然に還るけど、化学繊維のお洋服は、洗濯だけでなく着ているだけでマイクロプラスチックを放出しています。もちろん製造の過程でも。
安くて可愛いのはいいね。安くて可愛くてあなたは幸せかもしれないけど、本当にそれでいいのだろうか。
私のクローゼットは、95%以上のものが天然素材です。
人間も、自然の一部なんだから、生きていく上で必要なものは、愛を持って自然の中でやりくりしていくべきなんじゃないかな。

食についても同じことが言えると思うんだけど、それはまたの機会で。
とか言って次ここを開くのはまた数年後とかになっちゃうのかも。


utatane.

【メモ:私の意識改革】

・ペットボトルの消費を減らす→実行中
・レジ袋をもらわない→実行中
・コンビニでストロー、スプーンなどを受け取らない
(断る隙もなく手際よく入れてくださる方がほとんどなので、見逃さないように!)
・そもそもプラ容器に入った商品の購入を減らす
・歯ブラシを竹製のものに変えてみる
・エコラップについて調べる
・外出中にごみを出さない
・なるべく詰め替え可能なものを選ぶ
・洋服、化粧品は自然由来のものを選ぶ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?