見出し画像

[株日記]テリロジーもCAICAも、下落基調に

 今日の日経平均は375円安の27,313円で終わりました。

 日経の記事によると、日本時間22日未明に開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)で米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めに積極的な「タカ派」の姿勢を改めて示すとの見方が多く、リスク回避の売りが出たようです。

 日経平均が27,000円台を割り込むのか、それともまた上がるのか。

 さて、保有株の動きです。テリロジーは3円安の344円で終わりました。兼松エレクトロニクスと資本業務提携発表からの勢いは完全になくなり、また330円台に戻りそうな感じです。

 先週、驚きの第三四半期決算を発表したCAICADIGITALはとうとう120円台を割り込み、117円で終わりました。SkebコインのZaif上場が9月を予定していますが、いつ発表するのか。まぁ発表したところで、無風な感じはしますが。

 ダブルインバースは370円台以上はいかないので、一旦売って、下げたところで買い直すか思案のしどころです。ここで売った瞬間、380円台を超えそうな感じもしますが。

 ではでは、今日はこれで。ありがとうございました。