見出し画像

[株日記]テリロジー、売り圧力が強く、反落

 今日の日経平均は、316円高と28,000円台に回復。

 日経の記事によると、自律反発を期待した買いが朝方から優勢だったようです。FRBの利上げ継続による景気後退のリスクはあるものの、短期筋の買いが旺盛な感じですね。このまま上げ続けるとは思えないので、また近いうちに大きく下げそうな予感がします。

 では保有株の動きです。CAICADIGITALは動きなく前日と同じ、133円で終わりました。9月14日の第3四半期が赤字の場合のリスクを考えてなのか、上昇に転じる気配がないですね。黒字と見込んで、買い増すか。やっとテリロジーの含み損が少し減ったばかりなので、ここでリスクを負うのは中々踏み込むづらいですね。迷う…。

 テリロジーは今日は12円安の378円で終わりました。売り圧力が強く、さすがに今日はプラスで終わることはできませんでした。今日はみえる通訳の追加導入という良いIRが出てたのですが、急落を恐れてなのか、買いが少なかったですね。明日も下げるとなると、厳しい相場になりそうです。頑張って欲しい。

 ではでは、今日はこれで。ありがとうございました。