見出し画像

大好きWHW! 森、道、市場2024にて

5/24(金)に会社休んで 森道市場というイベントへ行きました

「森、道、市場」は”モノとごはんと音楽の市場”をコンセプトにしたイベントです

日本全国から素敵なモノやおいしいごはんを携えたお店が500店以上集まる市場とジャンルを問わず素晴らしい音楽が複数のステージで演奏される野外イベントです。開催地や時期によってはキャンプやプールも可能となっています。東海地方を中心に14回の開催実績があります。

https://morimichiichiba.jp/about/

私は昨年につづき2回目の参加となります
人が多いイベントが苦手な私ですが 幸運なきっかけでこのイベントを知り 参加しています

私の唯一最大の目的は 手描き結社 WHW!(結社ってのがいいね)

チョークボーイ率いる手描き結社WHW! です。
「What a Hand-Written World ! | すばらしき手描きの世界」を略して、WHW!と名乗っています。
複数のアーティストが在籍し、見える価値も見えない価値も、手で描いて表現していく手描きに特化した技能集団です。

https://whw.official.ec/p/00004

WHW!はChalkBoyさんをはじめ  Misakiさん、Annaさん、Chidoripenさんが在籍していて 店舗のデザインなどを手掛けています

当日はWHW!オリジナルのデザイングッズ(Tシャツやステッカー、キーホルダーなど)の販売のほか  看板や似顔絵をその場で描いてくれます

グッズ販売
似顔絵タイムアタック
出来上がった看板、表札

実際に筆をつかってきれいな絵やら文字やらを描いているところが間近で見ることができます

左側で作製中 右はグッズ販売

彼、彼女たちの手描きを見ているとウットリします
私自身  絵や字を描くことが上手ではないのですごく憧れを持ちます
「あー、あんな風に描けたら気持ちいいだろうなぁ~」と

しかもセンスがいい!!
手描きの風合いを活かして 温かみがあるPOPな絵、文字がその場で描かれます
まさにゼロから価値を生み出している瞬間です

昨年よりも参加者が多いためか 一日中大忙しの様子でした
夕方少しだけ落ち着いた頃合いを見計らって 彼女たちにサインいただきました
Misakiさん、Annaさん、Chidoripenさん
快く応じてくださり 本当にうれしかったです
ありがとうございました
(残念ながらChalkBoyさんとは会えずじまいでした)

いつか喫茶店開くことができたら WHW!にお願いしたいなあ、というのが将来の夢です
店内ではWHW!のグッズ販売もして  またWHW!の仕事取り次ぎもやったり・・・
考えるだけでワクワクします

WHW!やメンバーの皆さんのインスタ見るのもとても楽しいんですよね
みんなとっても仲良いし ずっと学園祭の準備やっているみたい

ずっと応援したい、素敵な結社です!!
また来年が楽しみ~

これもWHW!作

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?