見出し画像

年の瀬に


皆さんこんばんは、納豆ご飯です。
ご無沙汰しておりますと投稿してからも随分と時が経ってしまいました。
年の瀬に、一年の振り返りをさせてください。

noteを今年夏頃に始め、夏ピリカにて賞をいただき、ちょこちょことショートショートを書き(サボっておりますが)、色々な人と関わらせていただき、とても充実した年でした。

また、noteの他に振り返るとならば、
一に子育て、二に断捨離の年でした。

昨年娘を出産し、育休を延長させていただき1年間子育てに集中できた年でした。
娘の寝返り、おすわり、はいはい、つかまり立ち、タッチ、歩き出しと全て初めてを見ることができ感動の連続でした。
娘はいつどきも変わらず可愛く、本当に本当に宝物のような一年でした。

また、今年は自宅のありとあらゆるもの、実家の思い出の品々を断捨離できた年でした。
断捨離をし出すと、断捨離していいと思うラインがどんどん上がっていくんですよね。
絶対に不要なもの→使用できるけど使わないもの→本当に使いたいお気に入り以外全部…のように。

物を持たない生活のなんと良いことか。
私たちのキャパシティは限られています。
本や服を厳選し、仕事の資料や過去の栄光も捨てました。
長年捨てられてなかった物をどんどん捨てていくうちに、なんだか自分が見つけられたような気がします(スピリチュアル)。

手相の先生に、来年は何か新しいことが始まり、新しい趣味・人脈が表れるとのお言葉をいただきました。
新しいものが来る前には、身の回りを綺麗にし用意をしておかねば。


来年は、子育てと仕事をほどほどに頑張り、
楽しく、ゆるく、面白く、過ごしたいと存じます。
ショートショートも沢山書けたらな!🍚

駄文失礼しました。
皆様、良いお年を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?