見出し画像

素直

ここのところ気持ち悪いぐらいに良い言葉を並べている。
くすぐったいを全速力で通り越して嘘くさい。
でも、敢えてしばらくこのままで。
今まで味わった事のないプラスな気分だから。

昔から絵は好きだったが、巨匠の美術・芸術というのが苦手だった。
本当に苦手なのは、それをわかった振りしてウンチクを垂れる人たちの事で、本当に分かっていたとしてもそれを自慢気に威張る人のことで…。
自分もその「わかった振り」に交じるのが嫌で遠ざけていた。

けれど最近それらを意識する事が続いている。
ネットの中は自ら読むという選択をしなければ、ウンチクを垂れる言葉を目にすることはない。

ただ、作品がそこにある。
美しいと思う。素直に心惹かれる。ドキドキして血管が開くようだ。
どんなに有名なものでも惹かれないものもある。
ああ、これをわからないというのだろうな。

色々と世の中が落ち着いたら美術館に行きたい。

文学も苦手だった。絵画と同じ理由。

今になって漸く素直に作品を読めていると思う。
あれほど嫌いだったウンチクも、知識自慢用ではなく作品をさらに理解する上での深掘りと思えばとても楽しく興味深い。

素直とは心地の良いものだと
ふんわりそう思える今日この頃。

しばらくはこのままで。


ペンギンのえさ